2位は野手の有望株を!

  ヤクルトは4年連続で投手を1位指名したことにより、野手の有望株が少なくなってしまった。三冠王・村上 宗隆内野手(九州学院)は来季を終えてメジャーに挑戦すると言われている。ヤクルトは今季、リーグ1位のチーム本塁打を記録したように村上、山田 哲人内野手(履正社)、オスナ内野手を中心とした破壊力抜群の打線でなんとか戦ってきた。今後村上が抜けて、ベテランの域に入った山田の数字が落ち込むことを予想すると、2位は野手の有望株を指名したい。

 真っ先に挙げたいのはモイセエフ・ニキータ外野手(豊川)。モイセエフのスイングスピードと打球の速さは、ドラフト1位候補に挙がる石塚 裕惺内野手(花咲徳栄)にもひけをとらない。守備に対する意識も高く、肩の強さもプロ基準でも一定レベルにある。1年目は二軍で多くの試合機会を積んで、ブレイクへ向けて準備していきたい。

 即戦力の野手を狙うなら、イースタン・リーグで首位打者となったオイシックス・知念 大成外野手(沖縄尚学-沖縄電力)。すぐにチームに溶け込みそうな予感はある。


知念 大成(オイシックス)

 3位以降でも即戦力の投手を指名して層を厚くしたい。

 最速156キロの剛速球を投げ込むKMGホールディングス・木下 里都(福岡舞鶴-福岡大)など中継ぎで戦力になりそうな速球投手や、大学生も2年目以降でブレイクが期待できる素材型投手も悪くない選択だろう。東洋大の大型右腕・一條 力真投手(常総学院)は150キロ台前半の速球を投げ込むパワーピッチャー。明治大の浅利 太門投手(興国)も躍動感のある投球フォームから常時140キロ台後半の速球、切れ味鋭いスライダーで勝負する。

 近年、活躍できた投手の傾向、活躍できていない投手の傾向をしっかりと調べて、最善の戦略を取ることがBクラス脱却のカギとなるだろう。加えて野手の有望株を指名し、村上が抜けても問題ないような編成をしていきたい。

【ヤクルトの今季成績】
143試合 62勝77敗4分 5位
支配下人数 63人

1 2