10月24日にドラフト会議が行われ、支配下ドラフトでは12球団合計で123人(支配下69人、育成54人)が指名を受けた。その123人は高校時代に春夏の甲子園に出場していたのだろうか。球団ごとに振り返ってみたい。

 2年連続の最下位から2位に躍進した日本ハムは支配下6名、育成2名の合計8名を指名した。そのうち甲子園出場経験があるのは2人だった。

 ドラフト2位の藤田 琉生投手(東海大相模)は3年夏の甲子園に出場した。背番号「1」を背負って臨んだ大会で3試合に登板。21回1/3を投げ3失点(自責2)、防御率0.84の好成績を残した。とくに富山商戦では7回無失点、13奪三振と圧巻の投球。続く広陵戦でも6回無失点。準々決勝の関東第一戦では8回1/3を2失点と好投するも1-2で惜敗した。

 ドラフト4位の清水 大暉投手(前橋商)は、2年夏の甲子園に背番号「11」で出場。初戦のクラーク記念国際戦で2番手として登板するも2/3回を投げ5失点(自責1)と結果を残せず。エースとなった3年夏は群馬大会決勝で敗れ、甲子園に戻ることはできなかった。

<日本ハムのドラフト指名選手>

※◎は甲子園出場経験あり

<支配下>

1位:柴田 獅子(投手/福岡大大濠
2位:藤田 琉生(投手/東海大相模)◎
3位:浅利 太門(投手/興国→明治大)
4位:清水 大暉(投手/前橋商)◎
5位:山縣 秀(内野手/早大学院→早稲田大)
6位:山城 航太郎(投手/福岡大大濠→法政大)

<育成>
1位:川勝 空人(投手/生光学園
2位:澁谷 純希(投手/帯広農