10月24日にドラフト会議が行われ、支配下ドラフトでは12球団合計で123人(支配下69人、育成54人)が指名を受けた。その123人は高校時代に春夏の甲子園に出場していたのだろうか。球団ごとに振り返ってみたい。
ロッテは支配下6名、育成3名の合計9名を指名した。1位の西川 史礁(龍谷大平安出身/青山学院大)は2年春の甲子園に出場している。初戦の津田学園戦では前 佑囲斗(オリックス)から2ベースを放つなど4打数1安打。2回戦の盛岡大付戦では2安打を放った。しかし準々決勝の明豊戦では2打数ノーヒット。3打席目で代打を送られ、試合にも敗れた。甲子園通算では3試合の出場で10打数3安打の成績だった。
2位の宮崎 竜成(創志学園出身/ヤマハ)は、2年春と3年夏の2度甲子園に出場している。2年春は初戦の福岡大大濠戦に「5番・セカンド」で起用され3打数1安打。三浦 銀二(前DeNA)からヒットを放った。現在阪神でプレーする1学年下の西 純矢を擁して臨んだ3年夏は「2番・セカンド」で2試合に出場し6打数2安打の成績を残した。
4位の坂井 遼(関東第一出身)は3年春と夏の2度に渡って甲子園に出場した。春は初戦の八戸学院光星戦で中継ぎ登板し4回4失点(自責1)と打ち込まれた。夏はすべて中継ぎで5試合に登板。2回戦の北陸高戦では6回無失点とロングリーフをこなすなど、18回2/3を投げ2失点(自責0)と好投。準優勝に大きく貢献した。
<ロッテのドラフト指名選手>
※◎は甲子園出場経験あり
<支配下>
1位:西川 史礁(外野手/龍谷大平安→青山学院大)◎
2位:宮崎 竜成(内野手/創志学園→ヤマハ)◎
3位:一條 力真(投手/常総学院→東洋大)
4位:坂井 遼(投手/関東第一)◎
5位:廣池 康志郎(投手/都城農→東海大学九州キャンパス)
6位:立松 由宇(内野手/藤代→立正大→日本生命)