2024年も、残りあと半月を切った。今年の高校野球界を各都道府県別に振り返り、1年間の球児の熱い戦いを思い出してみたい。
奈良県では、今年も天理と智弁学園の「2強」が強さを誇った。すべての公式戦でこのライバルが直接対決し、その結果がそのまま優勝まで結びついた。
春は準々決勝で対戦し、8対2で勝利した天理がそのまま優勝した。2回に1点を先制された天理だったが、6回に一気に6得点するなどの逆転勝利。準決勝で郡山、決勝で橿原を大差で破って頂点をつかんだ。
夏は逆だった。両者はまたも準々決勝で対戦。今度は智弁学園が5対2で勝利した。2対2で迎えた6回に1点を勝ち越すと8回にも2点を奪って勝利。智弁学園はその後、郡山、奈良大付を破って夏甲子園の切符をつかんだ。
甲子園では岐阜城北(岐阜)との初戦を、延長11回タイブレークの末に競り勝つと、センバツ優勝の健大高崎(群馬)、大阪桐蔭(大阪)を破って勢いに乗った小松大谷(石川)を次々に破って8強入りした。チェンジアップを武器に強豪を抑えた、田近 楓雅投手(3年)の快投ぶりは記憶に新しい。
秋は再び天理が覇権を取り戻す。準決勝で智弁学園と対戦すると、7対2の勝利でリベンジに成功。1対2で迎えた6回に2点を奪って逆転すると、その後も得点を重ねて突き放した。「天王山」を制した天理は、決勝で奈良を破って優勝を果たした。
近畿大会では和歌山東(和歌山)、滋賀短大付(滋賀)を破って4強入り。準決勝で東洋大姫路(兵庫)にコールド負けを喫したが、来年春のセンバツ出場へは大きく前進している。今年から就任した藤原監督の初聖地采配も見えてきている。
2強を脅かす存在として、公立校の奮闘も目立った。春は初の決勝に駒を進めた橿原が準優勝。秋は34年ぶりに決勝進出を果たした奈良が準優勝した。郡山は春夏秋とすべて4強入りと安定した強さを誇った。その他、夏準優勝の奈良大付、秋8強の大和広陵らも、来年の奮闘が期待される。
24年奈良県大会結果
<春季>
優勝 天理
準優勝 橿原
3位 橿原学院
4位 郡山
8強 智弁学園
8強 五條
8強 高田
8強 奈良大付
<夏選手権>
優勝 智弁学園
準優勝 奈良大付
4強 高田商
4強 郡山
8強 大和広陵
8強 天理
8強 奈良
8強 御所実
<秋季>
優勝 天理
準優勝 奈良
3位 智弁学園
4位 郡山
8強 大和広陵
8強 奈良大付
8強 奈良商工
8強 御所実