2024年も、大晦日を迎えた。今年の高校野球界を各都道府県別に振り返り、1年間の球児の熱い戦いを思い出してみたい。

今年の新潟を制したのは、春も夏も秋も違うチームだった。春を制したのは帝京長岡日本文理との決勝を4対2で制して、春2連覇を達成した。プロ注目右腕・茨木 佑太投手(3年)はこの試合「4番センター」でスタメン出場。マウンドには上がらなかったが、3打点の活躍で優勝に貢献した。春季北信越大会で、準決勝、決勝に登板した茨木は、チームを初優勝に導くなど、全国の注目右腕として成長を遂げていった。この秋には、ドラフトでロッテ育成2位指名を受けている。

夏甲子園の切符をつかんだのは、新潟産大付だった。3回戦で新潟明訓を破り、準々決勝で日本文理、準決勝で中越を破って決勝へ。優勝の本命だった帝京長岡との決勝では、新基準のバット対策でコンパクトにスイングする打線が2回、5回に2点ずつを加えるなど、2ケタ10安打をマーク。茨木攻略に成功し、春夏通じて初の甲子園切符をつかんだ。

新潟産大付のノーシードからの快進撃の勢いは止まらなかった。甲子園初陣で、優勝候補にも挙がっていた花咲徳栄(埼玉)に2対1で勝利。ここでもプロ注目の右腕、上原 堆我投手(3年)の攻略に成功。宮田 塁翔投手(3年)から田中 拓朗投手(3年)へのリレーで、強力打線を1点に抑え込んだ。初出場チームが優勝経験のある強豪を初戦で倒し「ジャイアントキリング」として話題を呼んだ。

秋は新潟明訓が2年ぶりの優勝をつかんだ。準決勝で帝京長岡を下すと、中越との決勝では0対3で迎えた8回に、2死走者なしから4安打などで一挙4得点。終盤の大逆転劇で頂点に立った。

夏は佐渡が16年ぶり、新発田南が19年ぶりの8強入り。秋は新発田農が9年ぶりの8強入りを果たすなど、公立校の活躍も目立った。来年も混戦の新潟県に期待したい。

24年新潟県大会結果

<春季>

優勝 帝京長岡

準優勝 日本文理

4強 開志学園

4強 関根学園

8強 東京学館新潟

8強 六日町

8強 加茂暁星

8強 上越

<夏選手権>

優勝 新潟産大付

準優勝 帝京長岡

4強 新発田南

4強 中越

8強 日本文理

8強 佐渡

8強 北越

8強 十日町

<秋季>

優勝 新潟明訓

準優勝 中越

3位 帝京長岡

4位 北越

8強 新発田農

8強 日本文理

8強 六日町

8強 新潟