2025年春の第97回選抜高校野球大会(センバツ)の出場校を決める選考委員会が24日に開催される。昨年秋の各地区大会を重要参考資料として出場校が決まるが、選考が注目される地区の候補となっているチームのメンバーを紹介していく。

東海地区のセンバツ出場枠は3。優勝した大垣日大(岐阜)と準優勝の常葉大菊川(静岡)は当確だろう。残る1枠を巡る争いが注目されるが、候補となるのは、4強に進んだ至学館(愛知)と岐阜第一(岐阜)か。

至学館は昨秋、愛知大会決勝で昨夏甲子園出場の名門・中京大中京を振り切って初の栄冠を手にした。東海大会では初戦を突破し4強入りしている。レギュラー中、6人が1年生というフレッシュなチームの快進撃だった。東海大会の成績は以下の通り。

準々決勝 2-0 聖隷クリストファー(静岡3位)

準決勝 4-5 常葉大菊川(静岡1位)

【投手陣】

ベンチ入りした4人全員が1年生。背番号1の尾﨑 陽真投手(1年)が2試合とも先発し、初戦の聖隷クリストファー戦では、わずか3安打に抑える完封勝利を手にした。準決勝では加藤 嶺乙投手(1年)がリリーフ登板し1回で1失点だった。

【打撃陣】

2番の船橋 幸多内野手(2年)は2試合ともに第1打席で安打を放つなど、7打数3安打で打率は4割を超えた。4番・坂下 虎太郎内野手(2年)も6打数3安打と打率5割をマークし、主軸の役割を果たすなど、1年生が多いレギュラーのなか、2年生の2人が奮闘した。1番に座る武藤 駿輝内野手(1年)は2試合とも安打をマークし、チャンスメーク役を演じた。

井口 睦丈捕手も1年生と、「1年生バッテリー」で勝ち上がってきた至学館。1年生が多く、この冬の成長がもっとも期待されるチームでもある。2017年以来、8年ぶり2度目のセンバツ出場を告げる吉報を待つ。

ベンチ入り選手

1 2