2025年春の第97回選抜高校野球大会(センバツ)の出場校を決める選考委員会が24日に開催される。注目の21世紀枠は、昨年12月に発表された各地区推薦の9校のなかから、2校が選考されることになる。吉報を待ちわびる9校をそれぞれ紹介していく。

中国地区では、島根大会で4強入りし、中国大会で1勝を挙げて8強に入った大田が21世紀枠の候補校に選出された。登録選手はわずか11人ながら、島根大会では初戦から3戦連続無失点で勝ち上がるなど、投手力を誇って快進撃を演じた。昨年秋の成績は以下の通り。

<中国大会>

1回戦 8-1 (鳥取1位)

準々決勝 2-9 岡山学芸館(岡山1位)

【投手陣】

2試合とも、エースの生越 類人投手(2年)が完投した。初戦は5安打6奪三振の1失点で7回コールド勝ちに貢献。敗れた岡山学芸館戦では7.1回12安打9失点で8回コールド負けとなった。島根大会では3回戦の津和野戦で完封勝利を挙げている。その他、小原 喜壱内野手(2年)、石原 啓翔内野手(2年)が島根大会でマウンドに上がって、チームの勝利に貢献した。

【打撃陣】

中国大会で当たっていたのは、6番の坂根 克実外野手(2年)で、2戦6打数3安打の打率5割。初戦で4打数3安打の猛打賞をマークし、2打点を挙げた。2番に座る小倉 実篤外野手(1年)は敗れた準々決勝で唯一の2安打。9番の小城 侑大外野手(1年)は2試合ともに安打を放ち、岡山学芸館から適時打も放った。エースの生越が3番、4番には山尾 寛太内野手(2年)が座り、北尾 翔内野手(1年)が5番を務めて、クリーンアップを形成している。

こども野球教室を開き、地域活動も積極的に行ってきた。毎年、国公立大に進学する選手も多く、文武両道も実践してきている。昨年夏の甲子園で8強に入る快進撃を見せた大社のように、またも島根から旋風を起こすことを目指し、大田ナインが24日の吉報を待つ。

ベンチ入り選手

1 2