第97回選抜高校野球大会(センバツ)の出場32校が決まり、球児たちは3月18日の開幕に向けて準備を進めている。大会で注目される球児たちを紹介していきたい。
昨年秋の明治神宮大会で優勝した横浜(神奈川)には、勝負強い左打者がいる。3番に座った奥村 凌大内野手(2年)は、関東大会3試合で、すべて勝利にからむ適時打を放って、チームに大きく貢献した。
準々決勝の東農大二(群馬)戦では、唯一の得点をたたき出す適時二塁打を含む3打数3安打。準決勝の浦和実(埼玉)戦では、同点に追いつく適時二塁打を放つと、決勝の健大高崎(群馬)戦では、7回の同点適時二塁打と、延長10回適時サヨナラ打を放ってチームを優勝に導いた。3試合の合計では10打数6安打の打率6割。5打点はチームダントツの数字だった。
コンパクトなスイングと柔らかな体を生かした対応力が武器。速球にも、変化球にも対応できるような素早いスイングに、少々体勢が崩れても、優れたバットコントロールでカバーし、芯にしっかり当ててヒットを稼いだ。
昨年春は遊撃として、夏からは二塁手としてレギュラー入りを果たしている。守備も軽快で、関東大会では特に一、二塁間のゴロをさばいて、難なく一塁でアウトにする好守備が光った。
プロも注目するタレント軍団のチームのなか、勝負強さとヒット量産の技術に加え、堅実な守備が売りの奥村凌。センバツの舞台でも、きっと輝きを放つに違いない。
【奥村凌の関東、明治神宮大会の成績】
<関東大会>
準々決勝(東農大二)3打数3安打2打点
準決勝(浦和実)3打数1安打1打点
決勝(健大高崎)4打数2安打2打点
<明治神宮大会>
準々決勝(明徳義塾)3打数0安打0打点
準決勝(東洋大姫路)2打数0安打0打点
決勝(広島商)2打数1安打0打点