東京六大学の名門・慶応義塾大が新入部員を公開した。大打者・清原 和博氏(PL学園)の次男・勝児内野手(慶応)の入部が決定した。23年夏の甲子園優勝に貢献した右のスラッガーだ。現役引退した長男・正吾内野手と入れ替わる形で入学する。

 ほかでは、昨夏甲子園に出場し、聖和学園戦で完封勝利をあげた入江 祥太投手(石橋)、進学校ながら140キロ台の速球を投げる左腕として注目を浴びた舩見 将太投手(神戸)、23年夏の甲子園優勝に貢献した大型左腕・鈴木 佳門投手(慶応)も入部する。

 野手では、竹田 一遥内野手(聖光学院)が入部する。昨夏の甲子園では1番ショートとして出場し、初戦の鶴岡東戦で4打数2安打の活躍を見せた。聖光学院野球部初の慶応義塾大進学となった。

<慶応義塾大 新入生一覧>

【投手】

入江 祥太石橋)180cm・83kg 右投/右打

加賀城 祐志(慶応)174cm・74kg 右投/左打

熊ノ郷 翔斗(桐蔭学園)182cm・80kg 右投/左打

齊藤 眞俊(慶應藤沢)178cm・78kg 右投/右打

鈴木 佳門慶応)189cm・87kg 左投/左打

鷹尾 充千雄慶応)181cm・85kg 左投/左打

髙津 優(慶応)182cm・83kg 右投/右打

田村 将樹(国学院久我山)174cm・76kg 右投/右打

舩見 将太(神戸)170cm・70kg 左投/左打

【捕手】

島 凜太朗(城南)186cm・90kg 右投/左打

中川 元(慶應藤沢)166cm・70kg 右投/右打

【内野手】

稲富 瑠己(桐蔭学園)175cm・75kg 右投/左打

岩下 裕生(慶應藤沢)173cm・78kg 右投/右打

沖田 悠(慶應藤沢)165cm・65kg 右投/右打

梶岡 拓真(土佐)168cm・65kg 右投/左打

清原 勝児慶応)175cm・80kg 右投/右打

竹田 一遥(聖光学院)177cm・79kg 右投/右打

山本 勇太(慶應藤沢)178cm・78kg 右投/右打

【外野手】

廣瀨 央裕(慶応)171cm・83kg 右投/左打

深松 風太(桐蔭学園)168cm・67kg 右投/左打

山下 慶悟(慶應藤沢)172cm・74kg 右投/右打