福岡市を本拠地に持つKMGホールディングス(九州三菱自動車)が新入部員・移籍選手を発表した。昨年は都市対抗に出場し、最速156キロを計測した速球派右腕・木下 里都投手(福岡舞鶴-福岡大)が阪神3位指名を受けた。
牟田 稔啓投手(香椎-神戸医療未来大)は最速154キロを誇る速球派右腕。制球力が課題で、プロ志望届を提出したものの指名漏れとなった。しっかりとバランスが乗った時のストレートの威力は一級品。総合力を高めてドラフト指名を狙う。
川﨑 大輝投手(佐賀北-北九州市立大-北九州下関フェニックス)は、独立・九州アジアリーグで12勝を挙げた実力派左腕。即戦力として活躍に期待がかかる。
荻原 健汰投手(松本第一高-日本大-信越硬式野球クラブ)は140キロ後半の速球を投げ込む速球派左腕で、日本大時代から話題だった。わずか2年での移籍となった。ハナマウイの正捕手として活躍した角田 隆也捕手(千葉商大付-神奈川工科大)など今年は5名の移籍選手が加入した。
【新人選手・移籍選手】
背番号16 ※24年プロ志望届け提出
川﨑 大輝投手(佐賀北-北九州市立大-北九州下関フェニックス)
背番号18
荻原 健汰投手(松本第一-日本大-信越硬式野球クラブ)
背番号47
西山大成投手(春日-福岡大-大福ロジスティクス)
背番号19
入江晴斗捕手(岡山理大付-桐蔭横浜大)
背番号22
角田 隆也捕手(千葉商大付-神奈川工科大-ハナマウイ)
背番号28
三嶋 遼大内野手(高川学園-東京情報大)
背番号24
中谷 康成外野手(市尼崎-鹿屋体育大)
背番号27
風岡 賢汰内野手(愛工大名電-立正大-ハナマウイ)
背番号1