昨年の第96回選抜高等学校野球大会で優勝を収めた健大高崎が卒業生29名の進路を発表した。

 ヤクルト4位の田中 陽翔内野手、名門・トヨタ自動車に進む箱山 遥人捕手、箱山とともに高校日本代表となった髙山 裕次郎内野手は神奈川大進学が報じられたが、ほかでは1番打者として活躍した斎藤 銀乃助外野手は日本大、強打の一塁手として勝負強い打撃を見せた森山 竜之輔内野手は国士舘へ進む。甲子園で登板した左腕・杉山 優哉投手は駒沢大となった。硬式では22名が継続する。小川トゥリントン優大内野手はアメリカ留学し、硬式野球を継続する。

 準硬式は三塁コーチャーとして存在感を示していた金井 俐樹捕手は明治大へ、金井のほか3名がプレーする。

 一般進学はマネージャー含め4名。ベンチ入りしていた白石 楓真外野手は法政大、結束 大智外野手は立教大へ進学する。一般進学者は学業成績はもちろん、学内の教師からの評判も良く、学校推薦型で合格を勝ち取る選手もいるという。

 卒業後の活躍にも注目が集まる。

<健大高崎硬式野球部 進路一覧>
※ 〇は野球継続者

【投手】

新井 柊吏 金沢学院大 〇

杉山 優哉 駒沢大 〇

関口 圭佑 福井工業大 〇

髙木 壮磨 群馬大 〇

仲本 暖 桜美林大 〇

野島 爽 杏林大 〇

渡邊 琥珀 桐蔭横浜大 〇

【捕手】

金井 俐樹 明治大 〇(準硬式)

加茂 優太朗 帝京大

川名 健太郎 日本大 〇(準硬式)

箱山 遥人 トヨタ自動車 〇

【内野手】

小川 トゥリントン 優大 アメリカ留学 〇

岸野 祥大 獨協大 〇

髙木 凰介 専修大 〇(準硬式)

髙山 裕次郎 神奈川大 〇

田中 陽翔 東京ヤクルトスワローズ 〇

村山 眞琴 城西大 〇

森山 竜之輔 国士舘大 〇

【外野手】

池田 宗史 流通経済大 〇

結束 大智 立教大

斎藤 銀乃助 日本大 〇

坂田 一心 明星大 〇

佐々木 貫汰 城西大 〇

四宮 晃 同志社大 〇

白石 楓真 法政大

松原 亮太 玉川大 〇

諸熊 友樹人 創価大

横道 周悟 鹿屋体育大 〇

【マネージャー】

廣瀬 海帆 戸板女子短期大