3日から高校日本代表候補の強化合宿がスタートした。
初日に候補選手たちが顔合わせを行い、アップ、キャッチボール、シートノック、打撃練習と一通りのメニューをこなした。この合宿では小堀 弘晴捕手(健大高崎)が主将に抜擢された。首脳陣から声の大きさや、存在感のある動きをしていたのが評価された。
初日を終えて、小倉全由代表監督は「センバツで活躍した選手や、9地区の推薦いただいた選手たちなので、しっかりと良さを出していたと思います」と高評価した。特に打者陣の木製バットの対応力の高さに目を細めていた。
「やはり1年以上、新基準バットの練習をずっとやっている選手ばかりですので、そういった意味ではかなり飛ばしていたと思います」
参加した野手では田西 称内野手(小松大谷)が柵越えを連発しており、野球関係者を驚かされていた。
「私から細かく言うことはありません。とにかく選手たちには自分たちの良いモノを出してほしい。それだけを願っています。わたしたちはそういった選手たちを見て、吸収していきたい」と語った小倉監督。
翌日は紅白戦が予定されている。果たしてこの合宿で評価を上げる選手はどの選手になるのか。
【シートノックの編成】
【捕手】
<一塁>
<二塁>
<三塁>
<遊撃>
<外野>
【レフト】
【センター】
【ライト】