<春季東京都高等学校野球大会:桜美林7-0錦城(8回コールド)>◇7日◇2回戦◇府中市民球場

 桜美林錦城にコールド勝ちを収め、3回戦進出を果たした。

 投打が噛み合い快勝した。投げては先発の日向 旺雅投手(3年)が打たせてとる投球で相手打線を手玉にとった。「桜美林は守備のチーム。バックを信じて投げました」と、8回無失点で勝利に導いた。

 一方の打線は10安打を記録。初回に先頭の五石 一真外野手(3年)が二塁打でチャンスを作ると、2番の増田 篤暉内野手(3年)がバントヒットで出塁。津野 裕幸監督も、「増田のプレーで自分達のペースになった」と、主導権を握った。

 両選手はともに3安打と上位打線が機能。チームとしても8回までに7点を奪ってコールド勝ちを決めた。

 次戦は東海大菅生と夏のシード権をかけて対戦する。津野監督は、「相手は強豪校なので、くらいついて戦っていきたい」と話していた。