<秋季埼玉県大会:浦和実 4ー2 山村学園>◇2024年9月28日◇準決勝◇県営大宮球場

 準決勝の第1試合は、豆田 泰志(西武)の出身校で、今大会、浦和学院を破るなど勢いに乗る浦和実vs4季連続ベスト4で秋は3年連続ベスト4の山村学園との一戦。

 先発は浦和実が2枚看板の1人、背番号20の左腕・駒木根 琉空(2年)。一方の山村学園は背番号11の1年生金澤 到真が登板し試合が始まる。

 駒木根は今春の川口市立戦でも触れたが、旧チームから既にエース級の投手として登板していた左腕。どちらかといえば制球に不安があるパワー系の投手。一方の金澤はスリークォーターからのフォームが特徴的な右腕だ。

 浦和実は2回裏、一死一、三塁から深谷 知希(2年)のセーフティースクイズで1点を先制すると、3回裏にも無死一、三塁から併殺の間に2点目を奪う。

 山村学園の反撃は4回表、5番・門田 琥白(2年)がヒットを放つなど二死二塁とし、7番・宮本 恵介(2年)がタイムリー二塁打を放ち1点を返す。

 4回裏、相手エラーで1点を追加した浦和実は6回裏にも、橋口 拓真(2年)のヒットなどで一死二塁とし、9番・駒木根がタイムリーを放ち貴重な追加点を奪う。

 3点を追う山村学園は最終回、代打・亀田 優次郎(1年)の内野安打などで二死二塁とし、1番・畠山 明祈(1年)がタイムリーを放ち1点を返すが反撃もここまで。

 結局、浦和実は駒木根が完投し24年ぶりの決勝進出と関東大会出場を決めた。

 山村学園は守備が乱れた。「菊村 崇(1年)は前の試合長いイニング使ってしまったので、横田 蒼和(2年)も考えたんですが一か八か金澤を先発で。打てないんで無駄な失点は与えたくなかったんですが、序盤自分達で崩れていった。ミスが出た方が負けです」(岡野泰崇監督)と、自滅しまたしてもベスト4での敗戦に悔しさを滲ませた。

 この日は左投手対策として大幅に打線を組み替え、4番に山内 幹太(1年)を抜擢する賭けに出たが、逆に試合巧者・浦和実に不慣れなファーストをバントで突かれる形となった。現状の山村学園は新人戦から見ていても完成度はまだまだ。その分夏の経験者達、特に横田が投打に引っ張らなければいけない状況であったが、頼みの横田の打撃が今大会いま一つ。「今大会は守りを重視して作ってきていたんで、今後はもうちょっと打てる子が守れるようになってくれないと」(岡野監督)と、投打にチーム再編を誓った。

 一方の浦和実、春の関東大会は2019年に豆田を擁し出場も、秋は24年ぶり。

浦和学院に勝った後なので選手達が燃え尽き症候群のようになることだけは注意した。もう24年も経ったのかと。駒木根は良くはなかったが丁寧に放っていた。本来ボールの力で押すタイプなんですが、9月に肩を痛めたこともあり長い回を投げようと思って抜きながら丁寧に投げていたのでは。要所でインコースに強いボールは行っていたのでキャッチャーの野本 大智(2年)がうまくリードした」(辻川正彦監督)と、この結果を噛み締める。この日は駒木根が最後まで粘り強く投げた。

「今日は直球を軸に変化球もちゃんとコースに投げられた。夏は春日部共栄戦でビビってしまって甘くなって打たれ悔しかった。体が開かないように意識して左のアウトコースにカラーコーンを置いて投げる練習をしてきた。関東でも制球を重視して頑張りたい」(駒木根)と、自身の成長に胸を張る。

「過去夏と秋2回ずつチャンスを逃している。チャンスがあるので必死で頑張ります」(辻川監督)と、久々のチャンスに鼻息は荒い。決勝はエース石戸 颯汰(2年)の出番か。