秋の東京は左腕の逸材揃い

 この夏、西東京大会では、2年生の左の好投手が目についた。早稲田実の中村とともに東海大菅生の上原 慎之介投手、日大鶴ケ丘の住 日翔夢投手、佼成学園の熊谷 憲祐投手は、西東京では左のビッグ4といったところか。

 上原はすでに春季関東大会などでも実績を残している。東海大菅生には攻撃の核となる小上防 登生外野手(2年)、好守の遊撃手・前田 蓮(2年)などがいる。

 球威のある住はこの夏甲子園で好投した畠中 鉄心投手(3年)の上一色中学の1年後輩になる。日大鶴ケ丘には、昨年の秋季大会で好投した小林 駿斗投手(2年)もいる。

 熊谷は春季都大会の日大三戦で被安打4、自責点1で完投勝利を挙げている。日大三戦で試合を決める三塁打を放った二塁手の狩塚 光陽(2年)をはじめ三塁手の間野 結斗(2年)、遊撃手の元山 航太(2年)らもおり、秋季大会の戦いが注目される。

 左腕投手では昨年の秋季都大会4強の日大二の投手2本柱の1人、宮村 笑琥投手(2年)も成長が楽しみな選手だ。またこの夏東海大菅生を破る金星を挙げた拓大一のエース・岡部 蓮投手も2年生の左腕投手だ。

日大三、二松学舎大付など強豪校の新戦力は?

 打者では西東京大会で2試合連続の先頭打者本塁打を含む3本の本塁打を放った日大三の本間 律輝外野手(2年)が注目だ。日大三では遊撃手の松岡 翼(2年)の守備がいい。長打力のある世田谷学園の坂本 勇希内野手(2年)、打撃にうまさがある國學院久我山の山下 誠健外野手(2年)、1年の夏から八王子の中軸を務める新井 唯斗外野手(2年)らも注目だ。また国士舘の監督としてセンバツで2度準決勝に進出している永田 昌弘監督が率いる明星は、永田野球がどこまで浸透したか。夏も二塁手として活躍した麦島 倖太(2年)がキーマンとなる。

 東東京勢では、帝京は大幅にメンバーが入れ替わる。投手陣の中心は安定感のある村松 秀心投手(2年)か。村松は春季関東大会で本塁打を放っている。黒木 大地投手(2年)、仁禮 パスカル ジュニア投手(1年)といった長身の投手が、どこまで成長しているかも注目である。

 二松学舎大付は、この夏の準決勝の関東一戦で先発した河内 紬投手(2年)と及川 翔伍投手(2年)が投手陣の柱か。中堅手の花澤 莞爾(2年)は長打力があり、捕手の永尾 愛蓮(2年)、遊撃手の入山 唯斗(2年)は経験豊富でセンターラインは安定している。

 夏は二松学舎大付とタイブレークの熱戦を繰り広げた岩倉は、上原 慶大投手(2年)が投手陣の柱として引っ張る。夏も4番だった内田 航友内野手(2年)もおり、経験者は多い。

 同じく二松学舎大付とタイブレークの接戦を繰り広げた都立雪谷は、10回を投げた熊田 航大投手(2年)、1年生の夏から登板している亀田 修一投手(2年)、リードオフマンの小原陽(2年)ら経験者が多く残っている。近年都立校の不振が目立っているが、この秋の活躍を期待したいチームだ。

 そのほか、マウンド度胸のいい明大中野の田中 俐希投手(2年)、球威のある東海大高輪台の西海 輝投手(2年)らも注目だ。

 昨年の秋は関東一が優勝したものの、8強のうち西東京勢が6,東東京勢が2と西が優勢であった。果たして今年はどうなるか?秋は新たな有望選手が登場してくる。どんな選手が秋の東京で躍進するか。いよいよ新しい代の戦いが始まる。