今年も強力な健大高崎

 健大高崎の初戦は霞ヶ浦(茨城2位)に決まった。今年の健大高崎は夏からメンバーが大きく入れ替わったが、巧打者・加藤 大成内野手(2年)、抜群の俊足をウリとする石田 雄星内野手(1年)がチャンスメイクし、佐伯 幸大外野手(2年)など長打力のある打者が控えている。大型左腕・下重 賢慎投手(2年)はゲームメイク能力が高い。準々決勝までに石垣の負担を減らしながら勝ち上がっていけるか。


下重 賢慎(健大高崎)

 霞ヶ浦は187センチの技巧派左腕・市村 才樹投手(2年)、大石 健斗外野手(2年)の夏の甲子園経験者を中心に守り勝つチーム。接戦に持ち込んでいきたい。

 同ブロックだと佐野日大(栃木1位)が怖い存在。来年のドラフト候補に挙がる洲永 俊輔投手(2年)は140キロ前半の速球を投げ込む本格派左腕で、井上 遥翔内野手(2年)も左打席から強烈な打球を飛ばす勝負強いスラッガーだ。

東海大相模の課題は“打線のつながり”

 東海大相模(神奈川2位)はいきなり山梨学院(山梨1位)と対戦。1回戦では一番の好カードだろう。東海大相模は福田 拓翔投手(2年)の安定感が抜群。打線も金本 貫太内野手(2年)、中村 龍之介外野手(2年)など打線の核がおり、各打者の能力はどの学校と比べても高いが、つながりが悪い。県大会の試合運びのままだと初戦敗退の可能性もある。関東大会で復帰予定の柴田 元気内野手(2年)がどうチームを変えるか注目だ。


福田拓翔(東海大相模)

 対する山梨学院は夏の甲子園に出場した経験者が多く残った日本航空を下して勝ち上がってきた。例年通り、走塁、戦術が優れたチームだ。センバツを経験した技巧派左腕・津島 悠翔投手(2年)、右腕・藤田 蒼海投手(1年)が打たせて取る投球で勝負する。

 東海大相模がポテンシャルを開花し、大爆発した野球を見せるか。それとも山梨学院が試合巧者ぶりを見せるか。

 千葉黎明(千葉1位)の巧打の遊撃手・山本 大我内野手(2年)は、打撃技術も高く、守備力も高い。山本を中心に打撃技術が高く、スイングスピードが速い打者が揃っている。投手陣もエース左腕の米良 康太投手(2年)、長身左腕・飯髙 聖也投手(1年)と130キロ台の速球を投げる投手を擁する。県内では上位の投手陣だが、関東大会だと不安がある。継投策でつなぐことになりそう。

 28日、29日は準々決勝2試合ずつが行われる。今年もセンバツをかけた熱い戦いが行われそうだ。


山本 大我(千葉黎明)