10月24日にドラフト会議が行われ、支配下ドラフトでは12球団合計で123人(支配下69人、育成54人)が指名を受けた。その123人は高校時代に春夏の甲子園に出場していたのだろうか。球団ごとに振り返ってみたい。
西口 文也新監督体制となった西武は、支配下7名、育成7名の合計14名を指名した。そのなかで高校時代に甲子園出場経験があったのは、合計5名だった。
ドラフト2位の渡部 聖弥(広陵/大商大)は2年春の甲子園に出場した。初戦の八戸学院光星高戦は「1番・サード」で出場し3打数ノーヒット。2回戦の東邦高戦では「7番・サード」で出場し現在中日でプレーする石川 昂弥からヒットを放つなど2打数1安打だった。
ドラフト7位の古賀 輝希(佐賀商高出身/日本経済大→千曲川硬式野球クラブ)は、3年夏の甲子園に出場した。初戦の高岡商高線に「4番・ファースト」で出場するも山田 龍聖(巨人)の前にノーヒット。3打席目に代打を送られ退いた。
育成3位のラマルギービン・ラタナヤケ(大阪桐蔭出身)は、2年春、3年春・夏と3回甲子園に出場した。2年春は「4番・ファースト」で3試合に出場。1回戦、2回戦とヒットを放つも準々決勝の報徳学園高戦では今朝丸 裕喜(阪神2位)の前にノーヒット。トータルでは11打数2安打と苦しんだ。3年夏はスタメンから外れ2試合に代打で出場し2打数1安打の成績だった。
育成5位の澤田 遥斗(京都国際出身)は3年春・夏と2度に渡って甲子園に出場した。夏の甲子園では「3番・センター」として6試合に出場。打率.375(24-9)とチームを引っ張り優勝に大きく貢献した。
育成6位の福尾 遥真(学法石川出身)は、3年春の甲子園に出場。初戦の健大高崎高戦で敗れたものの、チームで唯一の複数安打となる3安打を放ち、気を吐いた。
<西武のドラフト指名選手>
※◎は甲子園出場経験あり
<支配下>
3位:狩生 聖真(投手/佐伯鶴城高)
4位:林 冠臣(外野手/日南学園高→日本経済大)
5位:篠原 響(投手/福井工大福井高)
6位:龍山 暖(捕手/エナジックスポーツ高)
7位:古賀 輝希(内野手/佐賀商高→日本経済大→千曲川硬式野球クラブ)◎
<育成>
2位:佐藤 太陽(内野手/浜松商高→神奈川大)
3位:ラマルギービン・ラタナヤケ(内野手/大阪桐蔭高)◎
4位:佐藤 爽(投手/札幌山の手高→星槎道都大)
6位:福尾 遥真(内野手/学法石川高)◎
7位:ウメビンユオ オケム明(外野手/旭川志峯高)