<高校大学交流試合:大阪桐蔭-日本体育大>◇22日◇日本体育大学健志台グラウンド
22日、大阪桐蔭が日本体育大との高校大学交流試合に出場。第1試合は4対3で勝利し、第2試合は6対6と引き分けに持ち込んだ。
第1試合は先発の平嶋 桂知投手(3年)が貫録のある投球を披露。外角に制球された直球と、キレのあるスライダーを効果的に使い、3回無失点に抑えていた。打線もプロ注目の境 亮陽外野手(3年)が猛打賞の活躍。3対3で迎えた9回表には、徳丸 快晴外野手(3年)が低めの球をすくいあげる、豪快な本塁打で勝ち越した。最終回もピンチを招いたがそのまま逃げ切り接戦をものにしている。
第2試合は一転して日本体育大が主導権を握る。先発した大阪桐蔭・森 陽樹投手(2年)は制球力を乱し3失点。2番手の山口 祐樹投手(3年)も3点を失い、追いかける展開が続いた。それでも、6対2で迎えた8回、ラマル ギービン ラタナヤケ内野手(3年)、代打岡江 伸英内野手(3年)の適時打などで一挙4得点を奪い、引き分けに持ち込んだ。
この日は主力選手だけでなく下級生も多く出場した。特に第2試合では、この春入学したばかりの内海 竣太外野手(1年)が7番・中堅手でスタメン入り。守備では8回二死に頭上を越えそうな大きな当たりを下がりながら好捕し、チームの窮地を救うと、打者としても8回裏一死満塁で四球を選びその後の同点に繋げるなど、勝利に徹する姿を印象付けた。内海 壮太外野手(4年=御殿場西-法政大)、高校日本代表で4番を張った内海 優太内野手(2年=広陵-明治大)を兄に持つ野球一家の三男が名門で早くも存在感を示している。
夏の予選が迫る中、チームにとっても大学生との対戦は貴重だ。この経験を糧にし、2年ぶり夏の甲子園へと挑んでいく。