東都大学野球連盟の一部リーグに所属する日本大の新入生が公開された。

 小林 芯汰投手(常総学院)は最速149キロの速球、鋭く曲がるカットボールをコンビネーションにする本格派右腕。西尾 海純投手(長崎日大)は140キロ後半の速球、カットボール、フォークなど多彩な変化球を操る。九州地区を代表する右腕として注目を浴びた。千葉 雄斗投手(木更津総合)も長身から140キロ中盤の速球を投げ込む右腕として昨夏の甲子園に出場した。畠中 鉄心投手(関東第一)は130キロ後半の速球、鋭く落ちるチェンジアップを武器に昨夏甲子園準優勝を経験した。

 飯山 成夢捕手(中央学院)は選抜ベスト4を経験した好捕手で、強肩が持ち味。羽根 徹平捕手(木更津総合)は千葉県を代表するスラッガーとして活躍し、昨夏の甲子園にも出場した。片井 海斗内野手(二松学舎大付)は、1年夏の甲子園で本塁打を放ち、プロから注目を浴びた大型スラッガーで、1年春からベンチ入りを期待される。

 斎藤 銀乃助外野手(健大高崎)は選抜甲子園優勝を経験したトップバッターとして活躍。シュアな打撃と守備範囲が広い守備が持ち味だ。

【投手】

石井 真登(樹徳
大内 啓輔二松学舎大付
大内 亮太(大阪産大附)
小林 芯汰常総学院
千葉 雄斗木更津総合
西尾 海純長崎日大
畠中 大雅(佐野日大
畠中 鉄心(関東第一
藤枝 歳三(盛岡三
日髙 穣(宮崎日大

【捕手】

飯山 成夢(中央学院
羽根 徹平木更津総合
米田 歩生(広島商

【内野手】

市川 歩(関東第一
大野 七樹市船橋
片井 海斗二松学舎大付
高川 莉玖(大垣日大
知花 琉綺亜(智弁学園
中根 健太郎(鹿島学園

【外野手】

綾部 壮一郎(桐光学園
斎藤 銀乃助(健大高崎
坂本 悠樹(岡山学芸館
紫垣 俊吾(九州学院
土井 貴仙日大三
根立 陸斗(習志野

【マネージャー】

町屋 大輝(駒場学園