<第156回九州地区高校野球大会鹿児島予選:鹿児島5-4尚志館>◇26日◇2回戦◇平和リース球場

 鹿児島は初回、二死から好機を作り、5番・松山 心豊(3年)の右前適時打で先制。

 その裏、尚志館は二死一三塁から重盗を仕掛け、三走・福元 海(3年)が生還し、同点に追いつく。

 2回裏、エラーで勝ち越しに成功した。

 3回以降は鹿児島の右腕エース・今村 大翔(3年)、尚志館の背番号5の先発右腕・辻 颯汰主将(3年)が立ち直り、両者追加点が奪えない展開が6回まで続いた。

 試合が動いたのは7回表、鹿児島はエラーと連続四球で二死満塁とすると、3番・中濵 海音(3年)が走者一掃の右越え三塁打を放って逆転に成功。4番・原田 大慎(3年)も適時内野安打で続き、リードを3点に広げた。

 その裏、尚志館は2番・福元の中越え二塁打で2点差とし、9回裏には二死から4番・中馬 竜之介(3年)がソロ本塁打を放って1点差に詰め寄ったが、反撃もここまでだった。