1970-01-01
久宝寺緑地野球場

第101回全国高等学校野球選手権大阪大会 シティ・久宝寺ブロック

第101回全国高等学校野球選手権 大阪大会

SCORE
精華
泉大津
123456789101112131415
0 0 0 0 1 3 3
0 0 0 0 0 0 0
TOTAL
7
0

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 1 )

  • 頑張れ‼️

    精華高校、頑張れ✊‼️ 精一杯戦ってね☺️ 陰ながら応援してます

    精華
    まるちゃん

    2019.07.14

    • 岡自動車商会の代表取締役だった父、岡健雄は昨年八月に水痘症で逝去。 今は西田という父の知人さんに引き継がせて頂いております。代表取締役を 私は甲府南高へ行きたかった‥ 陸上部を続けたいとの思いから 中学時はリトルシニア所属していたため、部活では野球には入れないというか、ある意味の規制があって陸上部に入っていました。 だが南高は進学校で私には届かなくて。 陸上部は断念‥ 入った甲府東高では軟式のテニスを 二学年後輩に佐藤裕介君という、ナイナイの岡村隆史に似た奴がいまして(笑)  奴とは親しかったんです。私が明大経営4年時に市ヶ谷田町にある学校に入られたと。 浪人していて大学はやめて、旅行系の学校に。 同じクラスに関東一高出身のがいると裕介君から聞いた。 古賀道人さんもいたね、ロッテオリオンズ時代。 背番号は51 あの小倉全由監督が16年間監督をされていた野球部だからね。

      関東一
      岡 渉太郎

      2022.10.21

    • 大学時は押上線の京成曳舟に一人で 明大前と神保町のハーフを経験した 三輪隆さんは一番のファンです! 神保町の駿河Cに通うため、そちらに近めの安めの住まいにいました。

      関東一
      ラストワン

      2022.10.19

    • 吉山さんね、勝と同期 応援曲に大脱走マーチ (笑)パチョレックと書かれたのが 矢端功士さんは魔法使いサリー 米澤監督は中央大のOB 矢端大誉(まさたか)さんは東洋大のOB 平成七年に準決勝(東東京大会)の試合 第一試合 帝京 vs 都立雪谷 第二試合 早実 vs 関東一

      関東一
      渉太郎PARTⅡ

      2022.10.19

    • 矢端は功士(なるひと)さんね 弟に 大誉さんは米沢監督の同期かと あとは大川秀司さんに猪瀬信一郎さん、彼は早実の村上友一から代打アーチを。 関東一は私は室井和孝さん、あとは寺島一男さん。 85年には一時は四点差つけるも敗戦したのでしたね。 厳しいなあと痛感しました。 関一OBではなく、山梨県の甲府東高から明大に。後にはさいたま市南区のロッテに。 今は言えばプログラマー、自営ですね。 いずれは司法書士になりたいと。 関東一高は好きです、代で言えば山崎健さんと山本保司さん、岡本忠義さんらの二歳下。 城南中学時代は甲府のリトルシニアに入っていました。

      関東一
      私の本名は「岡 渉太郎」と言います

      2022.10.19

    • 吉山さん、矢端さん懐かしいですね。吉山さんはキャプテンで武田勝さんと同期ですよね? 世田谷学園戦観戦していましたが本当に悔しかったですね。 矢端さんは弟さんの方ですかね?お兄さんか弟さんのどちらかの息子さんも関東一野球部OBでしたね?

      関東一
      寛一

      2022.10.18