1970-01-01
那覇市営奥武山野球場(沖縄セルラースタジアム那覇)

第104回 全国高等学校野球選手権 沖縄大会

第104回 全国高等学校野球選手権 沖縄大会

SCORE
興南
沖縄尚学
123456789101112131415
0 0 0 0 1 0 0 0 0
0 0 5 0 0 2 0 0 ×
TOTAL
1
7

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 6 )

  • 記念大会の中の記念大会以来丸4年ぶりとなる甲子園再出場本当におめでとう!!☆☆♪

    興南の皆様は記念大会の中の記念大会以来丸4年ぶりとなる甲子園再出場ホント誠におめでとうございます!!☆☆♬ 今日は昨日、沖縄大会の準決勝で沖縄尚学が美里工相手に投げ勝ったと知って、この高校野球ドットコムでは今夏の沖縄大会で優勝した方に甲子園再出場記念メッセージを送ろうとハラに決め続けていました!!☆☆♬ さらに今夏の甲子園に向けて、まだ決勝のカードも決まっていない都道府県大会では北北海道大会の2回戦で旭川大高校が白樺学園相手に競り勝ったと知りました!! これで三重の喜びなのです!!☆☆♬ 今夏の青森大会の準々決勝でも弘前学院聖愛が青森北を下したとも知りました!! これで五重の喜びなのです!!☆☆♬ 今夏の秋田大会の準々決勝では秋田南が大館鳳鳴相手に投げ勝ったと知りました!! これで七重の喜びなのです!!☆☆♬ 茨城県では水戸桜ノ牧が海老沢監督の時以来夏は8年ぶりとなる4回戦進出を決めたと知りました!! これで八重の喜びなのです!!☆☆♬ 他にも科学技術学園日立が春休みに開催された甲子園だけ2回出場経験がある日立工との○○日立○○勢同士の対決を制覇し、土浦日大も投げ勝ったと知りました!! これで十一重の喜びなのです!!☆☆♬ 埼玉県では元滑川高校の滑川総合も勝利を遂げたと知りました これで十二重の喜びなのです!!☆☆♬ 千葉県では銚子商と千葉商が勝ち、西武台千葉も安房高に今夏の公式戦で勝利を遂げたと知りました これで十五重の喜びなのです!!☆☆♬ 東東京大会では帝京高校も日大豊山(ーブザン)もコールド(勝ち)したと知り、都立城東も2点差で負けている9回の攻防ではツーアウト一塁から連続ツーベースを皮切りに逆転サヨナラ勝ちを知りました!! これで十八重の喜びなのです!!☆☆♬ 西東京大会では佼成学園も、おかやま山陽高校の野球部の堤監督が都立千歳高校時代のOBである都立千歳丘高校も、八王子高校も勝利を遂げたと知り、国学院久我山も世田谷学園相手に、今夏の公式戦でコールドにおける勝利を知りました!! これで二十三重の喜びなのです!!☆☆♬ 長野県では男子の高校駅伝も強い佐久長聖が順当勝ちを知りました これで二十四重の喜びなのです!!☆☆♬ 新潟県では帝京高校OBが監督の帝京長岡が佐渡高校相手にコールドにおける勝利 長岡商も佐渡総合相手に逆転サヨナラ勝ち 新潟明訓もコールドにおける無失点勝利 十日町高校も新潟県央工も勝利を遂げたと知りました これで三十重の喜びなのです!!☆☆♬ 富山県では夏の甲子園に1回だけ出場経験がある福岡高校も富山工も勝利を遂げたと知りました これで三十二重の喜びなのです!!☆☆♬ 石川県では遊学館と金沢市工が競り勝ち、小松大谷が金沢桜丘に逆転勝ちして、シックリ着てトキメキも感じる学校の名前の金沢学院大付も逆転勝ちしたと知りました!! これで三十九重の喜びなのです!!☆☆♬ 福井県では今はとにかく甲子園再出場が恋しい福井商がコールドにおける無失点勝利を知りました!! これで四十重の喜びなのです!!☆☆♬ 静岡県では常葉大橘が勝ったと知り、静岡商もコールドにおける勝利を知りました!! これで四十二重の喜びなのです!!☆☆♬ 愛知県ではプロ野球はドラゴンズ一筋の岩瀬さんがOBの西尾東が勝ち、天白高校もサヨナラ勝ちを知って、高校バスケが強い私立桜丘高校も勝利を遂げたと知りました!! これで四十六重の喜びなのです!!☆☆♬ 三重県では私立鈴鹿高校がいなべ総合に競り勝ち、名前的にシックリ着てトキメキも感じる皇學館高校も津西もコールドにおける無失点勝利!! さらには亀山高校も9回の攻防で5点差を最後は9-8からツーアウト二,三塁よりセカンドゴロかと思われた打球がまさかの悪送球で逆転サヨナラ勝ちを知りました!!☆☆♬ これで五十三重の喜びなのです!!☆☆♬ 岐阜県では私が公立勢の中で1番好きな岐阜城北がコールドにおける無失点勝利はむろん、私立高山西も飛騨高山も土岐商も大垣商も勝ったと知り、羽島北も今夏の岐阜大会では長良高校に逆転勝ちを知りました!! これで六十重の喜びなのです!!☆☆♬ 京都府では京都成章も京都翔英も勝利を遂げたと知りました!! これで六十二重の喜びなのです!!☆☆♬ 奈良県では国立奈良女子大付が勝利を遂げたと知りました!! これで六十三重の喜びなのです!!☆☆♬ 兵庫県では滝川二がコールドにおける無失点勝利を知り、飾磨(シカマ)高校も川西緑台から勝利を遂げたと知りました これで六十五重の喜びなのです!!☆☆♬ 徳島県では板野高校が川島高校相手に今夏の公式戦で勝利を遂げたと知りました!! これで六十六重の喜びなのです!!☆☆♬ 愛媛大会は全試合が無事消化されて、お腹いっぱいの六十八重の喜びなのです!!☆☆♬ 広島県では近大福山が旧年中の春の大会の時に、応援した時のリベンジを市立沼田高校相手に遂げて、尾道高校も尾道商との公私尾道○○勢同士の対決を制覇し、呉商も観音高校相手に今夏の公式戦で寄り切り そして庄原実も総合技術相手に逆転サヨナラ勝ちを知りました!! これで七十四重の喜びなのです!!☆☆♬ 山口県では岩国商が勝ち、桜ヶ丘高校も防府高校相手に勝利を知りました!! これで七十七重の喜びなのです!!☆☆♬ 長崎県では鹿町工が今夏の公式戦で諫早高校に勝って、波佐見高校がコールドにおける逃げ切り勝利を知りました!! これで七十九重の喜びなのです!!☆☆♬ 大分県では津久見高校も鶴崎工も勝利を遂げたと知りました!! これで八十一重の喜びなのです!!☆☆♬ そして鹿児島県では鹿屋中央が鹿児島城西に今夏の公式戦で勝利を遂げたと知りました!! これで八十三重の喜びなのです!!☆☆♬ で、試合後の整列時は埼玉県では八潮(ヤシオ)南のユニホーム(のロゴ)が漢字でカッコ良く、審判団にも一礼するカッコ良さでした!!☆☆♬ 東東京大会でも都立城東 長野県では飯田高校と飯山(イイヤマ)高校 そして三重県立亀山高校にも審判団にも一礼するカッコ良い選手がいました!!☆☆♬ 三重県の亀山高校には今夏の公式戦における2勝本当におめでとうと心から言いたい気分ですね!!☆☆♬ で、試合の方は立ち上がりは無失点で行かれた中、3回に5点を先制パンチするベリ・ベリナイスショットでした!!☆☆♬ 5回は点数を返されますが、1失点とナイスピッチングでした!!☆☆♬ そして6回の裏は2点を引き離すベリナイスショットでした!!☆☆♬ だから興南の皆様は今夏の甲子園に向けて、沖縄代表としてこれまで通り甲子園における勝利を目指して頑張って下さい 私も岡山から今夏の甲子園でも興南を応援したいです また岡山から甲子園まで興南が甲子園における勝利を遂げることが出来るようパワーも送りたいです ガンバレ興南!!めざせ甲子園における勝利☆☆ 興南が今夏の甲子園で甲子園における勝利を遂げることを楽しみにしています

    興南
    カメ大王(沖縄代表を断続的に応援する名古屋市中区の日本福祉大時代も含めて生まれながらの岡山県民高校野球ファンの岡山の商品センター=物流会社の小・中と岡山公立OBである先輩高校野球ファン)

    2022.07.17

  • 沖縄尚学勝ちなよ!

    息子の和城が上尾南高に入る一年前、だからこいつが泰平中学の3年時だな、南高の卓球部が美ら島総体に出て。戦績もベスト32だったらしい‥ 和城、言えばドラだが(笑) バド部に入っていた、シングルもダブルスでは長島君と。 さあて今日の決勝、興南と対戦。プレーボール⚾ Heyちゃん!

    沖縄尚学
    須田寿(元桶川西中学教頭,元妻の名は早苗,元の実家は公明党)

    2022.07.17

  • 甲子園へ!

    東京から応援してます。沖尚一致団結で甲子園へGO!

    沖縄尚学
    まりな

    2022.07.17

  • 応援してます

    沖縄尚学がんばれ!!!!

    沖縄尚学
    358

    2022.07.17

  • 熱中症に気をつけて

    沖縄尚学 ちばりよー! 私を甲子園に連れてってね。 テレビの前でパーランクードンドンさせてるから、みんな最高潮の日曜日だよ。ありがとうね。

    沖縄尚学
    ガッパイ

    2022.07.16

  • 勝利しかない!

    KBC戦での疲れが出ないか心配です。 最後の戦い!力を振り絞って優勝勝ち取れ! 興南なら勝てる!頑張れ興南!

    興南
    もも

    2022.07.16