1970-01-01
立川市立川公園野球場

2022年度 秋季東京都高等学校野球大会

2022年度 秋季東京都高等学校野球大会

SCORE
世田谷学園
関東一
123456789101112131415
0 0 0 1 0 0 1 1 0
2 0 0 0 0 0 0 0 0
TOTAL
3
2

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 14 )

  • がんばれ!

    まだまだ強さのある関東一であって

    関東一
    安藤亜淑香

    2023.01.31

  • 関東一高

    関東一高OBはオコエ(読売巨人)、佐藤奨真(千葉ロッテ)、あとは‥ 鈴木浩文(元東京ヤクルト外野手)もいるね 鈴木の父は山梨学院大付高の元監督、英夫(秀俊に改名)。鈴木は早大のコーチだからね 私はさいたま市北区に住むも高校は電機大高を45年前に卒業。 関東一と共栄学園の試合、見たいなあ。 息子は27歳、泰平保育園時代は何回か失禁したよ。 ( 爆 笑 ! ! )

    関東一
    「私は岡野武志の敵である」 須田寿から一言

    2022.12.10

  • 清藤耕士君と同い年

    首都高から関東一高、みえるよね 校歌も関東一高我が学園‥♪

    関東一
    自分、稲垣雅史は宇野佳寿江に恋してた

    2022.10.26

  • 今年の東京地区大会の2回戦で関東一相手に逆転勝ち本当におめでとう!!☆☆♬

    世田谷学園の皆様は今年の東京地区大会の2回戦で関東一相手に逆転勝ちホント誠におめでとうございます!!☆☆♬ 世田谷学園は平成初期の秋の大会で勝ち進み、旧年中の春休みに開催された甲子園にて、甲子園初出場を遂げたことは、この高校野球ドットコムのことを知る前から知っているチームなのです!!☆☆♬ それに関東一は2016年が最後となる春休みに開催された甲子園で、それ以後は春夏連続も含めて夏の甲子園は2回出場経験がある名門東京私学です だから今年の東京地区大会の2回戦で関東一相手に逆転勝ちは素直にうれしいです!!☆☆♬ ちなみに今年の東京地区大会の2回戦では初回の守備の時に、1番にはレフトへのヒットを打たれると、2番をピッチャーフライに料理したのは本当の大きかったです!!☆☆♬ しかし3番に先制ツーランを打ち込まれて、関東一が今年の東京地区大会では世田谷学園相手になおさら順当勝ちするモノだと思いましたね!! それでも2回からは打たれた長打が、第1打席では先制ツーランの3番に8回の守備のワンアウトからツーベースを1本打たれただけで、あとは散発の3,4安打で3点目を取らせなかった大きいピッチングでした!!☆☆♬ それに世田谷学園打線も5番の二見投手が、自分が取られた点は自分で取り返そうと4回はツーアウトからホームランを打ち込むベリ・ベリナイスショットでした!!☆☆♬ ラッキーセブンの攻撃では6番の山崎選手がフォアボールを選ぶと、7番の小沼内野手が送りバントを決めるナイスショットでした!!☆☆♬ そして8番の打球がセカンドのエラーに乗じて、同点のホームインを遂げるナイスランニングでした!!☆☆♬ 8回の世田谷学園の攻撃では先頭の2番・加川外野手がレフトへのヒットを放つと、関東一のピッチャーにツーアウトを取られますが、5番の二見投手が今度は逆転タイムリースリーベースを放つベリ・ベリナイスナイスショットでした!!☆☆♬ だから6番も塁に出ることでもう1点が欲しい場面でしたが、打席の結果が伴わなかったのが残念でなりません!!(厳→汗) で、8回の守備では第1打席で先制ツーランを打ち込まれた3番にはワンアウトから今度はツーベースを打たれ、5番の代打にはフォアボールを選ばれますが、6番をレフトフライに料理して、同点・逆転のダブルランナーを残塁にするナイスピッチングでした!!☆☆♬ だから今年の東京地区大会の2回戦では8回の守備が最大のジャンクションでしたね!!☆☆♬ 世田学サイドの皆様は今年の東京地区大会の3回戦に向けて、関東一の分まで、勝利を目指して頑張って下さい さて、世田谷学園の今年の東京地区大会の3回戦の対戦相手は早稲田実ですね 早稲田実は2017年の春休みに開催された甲子園が最後となる甲子園再出場で間違いないチームのはずです 私は世田谷学園による今年の東京地区大会の3勝で、今年の東京地区大会の準々決勝進出を楽しみにしています それでも勝者には今年の東京地区大会の準決勝以上に進出して欲しいです!!(厳→咲→輝) 私も期待しています!!♪ ガンバレ世田谷学園!!めざせ地区大会における勝利☆☆ 世田谷学園が今年の東京地区大会の3回戦で早稲田実から勝利を遂げることを楽しみにしています

    世田谷学園
    カメ大王(東京府内生まれの巨人ファン・高校野球ファン女人の小・中と岡山公立OBであるプロ野球は他球団のファン=ドラゴンズファンの孫)

    2022.10.17

  • 関東一高野球部主なOBは米山修吉、吉山真之介、矢端功士

    山下幸輝、戦力外に‥ 宮下明大らと12年前の夏に甲子園に 第92回大会だったよな あとこの幸輝らと甲子園に出た澁澤麻衣弥、母親が作曲家の鈴木キサブローの親戚だから。 妹は八歳下、共栄大学野球部のマネージャーだね。 卒業生の一人だよ。  早い敗退も今はそんなとき、あまり言っても強くはすぐにはならない。メンバー違うからある意味では当たり前だから。 まあ冬を越せば必ず報いがくる。で、足腰を鍛えてパワーもつくから。 ぶれなければ打球の飛距離も長くなるから、毎日を大切にな。 学業も一緒にするのは大変、君らなら切磋琢磨。 やはり85点以上採れたら嬉しいよな (歓喜!) ではまた

    関東一
    大宮から今羽まで260円、土日の11:00~12:00の大宮行きはラッシュだよ

    2022.10.17

  • 仕切り直し

    夏と同じ光景。 城東戦同様繋げられない… 一年生の子はよく投げたが、 打線がついてこない。 これでは勝てない。 米澤野球が出来ていない。 何が足りなくて機能していないかを理解して、  プレーに落とし込められなければ、 来夏どころか数年は難しいだろう。

    関東一
    関一ファン

    2022.10.16

  • ナイス勝利❗

    ノーアウト、1、2塁の時点で、1点は覚悟しながら応援していました。

    父母

    2022.10.16

  • がんばれー

    最後まで頑張って!!

    世田谷学園
    地元フアン

    2022.10.16

  • 目指せ 関一野球

    都立立川高戦を観戦しました 公式戦の経験が少ないので、本来の目指す野球がまだ出来ていない のが如実に感じられます 看板の堅実な守備や足を使っての攻撃にもミスが出てしまっている ので、守りからの攻撃のリズムに上手く乗れない 秋季大会は一週間間隔なのでしっかりと修正して次に備えましょうこも 今年の新チームにも成長が楽しみの選手がたくさんいます 関東一高は「特に凄い選手がいるわけでもないのに、終わってみたら負けていた。不思議なチームです」そんなことを言わせる関一野球(米澤野球)が好きです。  30年来、応援しています

    関東一
    関一野球 ファン

    2022.10.15

  • 関東一高

    必ず勝つんだ!

    関東一
    048-787-1342の元教頭の男・64歳(妻は早苗)

    2022.10.15

  • 我が学園

    江戸川区北小岩六丁目23番12の藤崎和喜さんの息子の淳さんの卒業された関一 井坪君抜けるも強さはあるよな

    関東一
    さいたま市北区今羽町,須田

    2022.10.13

  • スゲー~

    どっちもスゲー~

    ためやん

    2022.10.11

  • 一戦必勝

    都立狛江戦での激闘、お疲れ様でした。そしておめでとうございます! この試合で自分達の課題、それ以上に強みを実感できたのではないかと思います。サヨナラ勝ちの場面も勿論ですが、痛烈な当たり連発での4連続長打など、鳥肌が立ちました。 公式戦は勝つことが何より大事。着実に成長できているのではないでしょうか? 次戦は関東一高。甲子園に何度も進出している強豪校ですが、無双のチームでは決してありません。名前負けせず、一人ひとりが出来る事・やるべき事をしっかり行っていけば、間違いなく勝てる相手です。 サヨナラ勝ちで得た自信を次戦でも発揮し、益々躍動してくれるものと信じています。

    世田谷学園
    輝け!世田谷学園

    2022.10.11

  • 立川球場へは駅から日本交通立川のタクシーで

    11時半だよ 全員集GO!! 関東一なら米澤監督を見られる 然し応援は世田谷学園だから 世田谷マーチに乗って❗ 今羽駅から大宮、武蔵浦和、西国分寺、から立川には2駅。 立川にはルミネ、旅行社のTRIPあったな。今は撤退したよな❗ ここの営業担当の伊藤という男に私は尿水をよくかけたよ(笑) TRIPにはあと無言℡.に脅迫ファックスも送った! 世田谷学園⚾関東一の試合、来週足を運ぶので。 かっせ、かっせ、かっ飛ばせ フレーフレー世田谷世田谷Let's GO!  

    世田谷学園
    すだだのら

    2022.10.09