1970-01-01
かさおか古代の丘スポーツ公園野球場(どんぐり球場)

令和5年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選 Dブロック

令和5年度 春季岡山県高等学校野球大会 西部地区予選

SCORE
倉敷青陵
高梁日新
TOTAL
10
0

応援メッセージを投稿

応援メッセージ ( 1 )

  • 今年の春の大会お疲れ様

    高梁日新の野球部の皆様は今年の春の大会お疲れ様でした!! 今日は鴨方(おかやま山陽の校舎がある地域)からどんぐり球場まで拍手を送りに行きました!! でもって試合前の整列時は高梁日新には審判団にも一礼する選手がいましたが…(試合結果は超大汗) それでも初回の表の倉敷青陵の攻撃では1番には初球ストライクの直後はスリーボールにしながらもまずはワンアウトを奪い取るナイスピッチングでした!!☆☆♬ でもって2番,3番にはボールカウントを先行させながらも、三者凡退で行ったナイスピッチングでした!!☆☆♬ 打線も初回の裏はチャンスメイキングは出来ませんでしたが、塁には出るナイスアタックでした!!☆☆♬ 2回の倉敷青陵の攻撃では、一,三塁のピンチになりましたが、ダブルランナーを残塁にしたナイスピッチングでした!!☆☆♬ それだけに初回の裏の高梁日新の攻撃で、チャンスメイキング出来ないまま先制を取れなかったのが最大のジャンクションでしたね!!(汗) しかし2回の裏の攻撃に向けては円陣を組んで 「点を取るぞ」 と気合いを入れていたのは高校野球にフサわしい心意気を感じたものです!!☆☆♬ で、3回の守備ではエースの三村投手が降板前まではツーアウトをもぎ取るも、倉敷青陵のバッターには巧いバントを2回以上決められて、その中には送りバントがサードへの内野安打になったパターンもありますし、レフト前タイムリーにレフトのエラーも絡むなどすごく長くてそれ以上に苦しい守備になってしまいましたね!!(超大冷や汗) それでも1点を先制されて、尚も二,三塁のピンチでは高梁日新の指導者が 「1点」や「最少失点」 といった両言で高梁日新ナインを鼓舞していたのはすごく大きくて全国の高校野球の模範になるところでした!!☆☆♬ 2点目を取られた直後も 「(今度は)2点(で凌ごう)」 ってな感じで、瞬時に気持ちを切り替えさせるような言葉をかけるナイスアドバイスでした!!☆☆♬ それでもその三村投手は7,8点目を取られたところで守備のタイムを挟むも、8点目を取られたところでKOとなる降板になり、2番手のピッチャーも10点目はツーアウト二塁からワイルドピッチでホームインされて、ランナーがいなくなったのに、その時のバッターには結果的にフォアボールがこの試合では断トツ1番でもったいないパターンでしたね!!(厳→超大冷や汗) それでも4回の高梁日新の守備では3番手となる宮脇投手が代わり端,先頭から2人目のバッターにかけて、二遊間のダブル内野ゴロでツーアウトを奪うと、3人目のバッターは三振になぎ倒すナイスピッチングでした!!☆☆♬ 5回の守備でも1人目のフォアボールはもったいなくて、結果的に2つフォアボールを出しますが、ツーアウトになって私が 「野球はツーアウトから(倉敷青陵の)ダブルランナー(を)残塁と行こう」 と発破をかけると、高梁日新が最後の守備の時のラストバッターの打球が飛んだ時、ライトがこれはライトフライでバッターアウトになると物語るようになるジェスチャーをして、結果的にライトフライに料理したことで、ダブルランナーを残塁にし、無失点で凌ぎ切ったナイスピッチングでした!!☆☆♬ もちろん5回の高梁日新の守備の時、野球はツーアウトから… と高梁日新を応援する声を発してその意味をモノにしてくれたのも良かったですね!!☆☆♬ で、高梁日新の5回の攻撃では 高梁日新の野球はツーアウトから出塁と行こう と発破をかけましたが、ラストバッターの結果が伴わずに、試合前の整列時は高梁日新にだけ審判団にも一礼したようなカッコ良い選手がいたのにすごく無念な試合結果になってしまいましたね!!(超大冷や汗) シートノックの時は、高梁日新が後攻めのため、先行して守備に就いた時、キャッチャーが送球ミス2つも含めて3回もミスを犯したのも残念なパターンでした!!(厳→超汗) 逆に倉敷青陵の今年の春の大会の第1戦におけるシートノックは1番手のサードの1番最初の時の打球が皮きりですが、倉敷青陵の監督が外野に打球を放ち始める前は、その後キャッチャーもファーストもミスがあっても、それまではその3人の内野手で3回のミスに抑え込むことが出来たのも、明暗を分けたシートノックでしたね!!(厳→咲) とはいえ高梁日新のシートノックでは連係プレーの時は、(内野ゴロで)ゲッツー など声を発してシートノックの守備に就くナインに教えてあげたのは大きくて、模範にもなりますよ!!☆☆♬ で、高梁日新の今年の春の大会は去年の秋の大会に引き続き倉敷青陵戦の結果がすごく残念な結果になりましたが、失点は15点から10点に引き下げられて、点差も14点差から10点差に抑えられるように結果で示せたのは、高梁日新の野球部も去年の秋の大会から今年の春の大会にかけて少しは成長したところでした!!☆☆♫ 試合後の整列時も高梁日新には試合前の時より強い意味で審判団にも一礼するようなカッコ良い選手がいて 「(高梁)日新カッコ良いよ!!☆☆♬」 と声を掛けると、その後は倉敷青陵の選手も試合後は審判団にも一礼して 「(倉敷)青陵もカッコ良いよ!!☆☆♬」 と声を掛けたほどでした!! これは甲子園では2013年の春休みに開催された時の甲子園で、北照(南北海道)VS三重県立菰野高校の時が、記憶に新しくなる懐かしい光景でしたね!!☆☆♬ 私も試合が終わった直後の後味は高梁日新の結果の残念な度合いで、充実したとはいえる気分にはなりませんでしたが、この高校野球ドットコムなどでメッセージを書き込んでいる最中などでは充実感があると言えるようになりました!!☆☆♬ 高梁日新の野球部の公式戦を初めて野球場で観て、インターネット上には高梁日新に初めてメッセージを送っているので、今では充実感があります で、倉敷青陵には 「ボロ勝ちで5回コールドにおける無失点勝利おめでとう」や「今年の春の大会の第2戦からも勝利を目指して頑張れ」 ってな感じで、両方の言葉をかけて、高梁日新にも 「お疲れ様、このボロ負けをカテに今年の夏からも公式戦における勝利を目指して頑張れ」 ってな感じで、声を掛けました だから高梁日新の野球部の皆様は、今夏以後の公式戦に向けて、今年の春の大会では倉敷青陵戦では無失点で5回コールドにおけるボロ負けをカテに、勝利を目指して頑張って下さい 私も家が鴨方で会社が井原の商品センター=物流会社であり続ける限りは、鴨方と井原の両方となる岡山県内を中心源に高梁日新を応援したいし、岡山県内の野球場までパワーも送りたいです ガンバレ高梁日新!!めざせ公式戦における勝利☆☆ 高梁日新が今年の春の大会では倉敷青陵相手に無失点で5回コールドにおけるボロ負けをカテに、今夏以後の公式戦で勝利を遂げることを楽しみにしています

    高梁日新
    カメ大王(高梁日新野球部OBの親御さんの井原=岡山の商品センター=物流会社のおかやま山陽OBである先輩・後輩)

    2023.04.09