試合レポート

都立南平vs都立立川国際中等教育

2022.03.24

都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム1次予選のトーナメント表
日大二、都立日野などが属する第1〜6ブロック
世田谷学園などが属する第7〜12ブロック
日本学園などが属する第13〜18ブロック
城西大城西、日大豊山などが属する第19〜24ブロック

打線好調の都立南平 4回に長打4本を集め5回コールドで都大会進出

都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム
南平・井上洋人

 都立南平は初戦を多摩大聖ヶ丘に19対2、都立立川国際中等教育都立多摩に13対1と、ともに5回コールドで大勝し、打線好調の両チームの対決だったが、集中打の出た都立南平がこの試合も5回コールドで圧勝し、都大会出場を決めた。

 1回表裏は両チームの4番打者の内野ゴロで1点ずつを取り合う、似たような展開になった。2回表は都立立川国際中等教育が遊撃手・小古呂空輝の好守備もあって三者凡退で切り抜けるなど、序盤は都立立川国際中等教育も健闘していた。

 しかし都立南平打線は、1度火がつくと、一気に攻め崩した。3回表、都立南平の1番・林輝一の左前安打に続き、2番・小林寛太のバントが内野安打になったのが大きかった。3番・吉原聖也の二塁打で2人が還り、吉原も4番・市村愛斗の中前安打で還り、この回3点を挙げる。

 その裏都立立川国際中等教育は、この回先頭の8番・金重日向が中前安打で出塁したが、9番・堀井亮太の打球を都立南平の中堅手・鈴木凛悟が好捕。その後2人の走者が出て2死満塁となったが、4番・藤田颯平が三振に倒れ、チャンスを生かせない。

 すると5回表都立南平は、5番・荒井孝太の二塁打に続き、6番・平島堅吾の三塁打で1点を追加すると、敵失2つに9番・鈴木の内野安打で1点を追加して、なお満塁。1番・林の中前の打球で一塁走者が二塁でアウトになるセンターゴロになったが、3番・吉原、4番・市村と二塁打が続き、この回6点。その裏得点がなければ5回コールドとなる10点差になった。

 都立南平は背番号10の井上洋人が、走者は出すものの要所は締めて得点を許さない。5回は2年生の菊池陽向が登板。菊地は身長が190センチ近くある都立校では珍しい大型投手で、この試合は5回裏の都立立川国際中等教育の攻撃を、奪三振2の三者凡退に抑えた。都立南平の竹中登監督によれば、「ちょっと心が弱いところがある」ということだが、経験を積んで、大きく育ってほしい投手だ。

 敗戦投手になった都立立川国際中等教育森田晴輝であるが、秋は成城学園戦で制球を乱して塁を埋め、長打を打たれて大敗したが、この試合では四死球は1個だけ。その部分では間違いなく成長しているが、さらに制球を磨いてほしい。それでも、メンバーは9人ギリギリながら、秋よりは成長が感じられる試合であった。

 勝った都立南平の竹中監督は、「スイングを強くして、しっかり振ることを意識し、打てるようになりました」と語るように、猛打が印象的なチームだ。都大会では1回戦で工学院大附と対戦する。工学院大附は、秋は1次予選で日大二東海大高輪台を破り都大会に出場している。それでも1次予選での打撃の好調さと、この試合は投げていないエースの小林の投球がかみ合えば、好勝負が期待できる。

(記事:大島 裕史

[page_break:試合シーン]

都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム1次予選のトーナメント表
日大二、都立日野などが属する第1〜6ブロック
世田谷学園などが属する第7〜12ブロック
日本学園などが属する第13〜18ブロック
城西大城西、日大豊山などが属する第19〜24ブロック

都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム
南平・菊池陽向
都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム
立川国際1番・小古呂空輝
都立南平vs都立立川国際中等教育 | 高校野球ドットコム
立川国際・森田晴輝

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!