News

中学1年だけの日本代表結成へ!110キロ超の剛腕が猛アピールなど選考会で6名を選出!

2024.05.02


29日、日本ポニーベースボール協会はブロンコ(U-13)の選考会を実施。40名近くが参加して、4時間半ほどの開催した末に、候補選手として6名を選出した。

選考会はベースランニングから始めると、投手は球速を計測しながらピッチング練習、野手は打撃練習。最後には実践練習でそれぞれアピール。選考会中は全員が真剣な面持ちでプレーしており、グラウンドには緊張感が漂っていた。

そんななかベースランニングでは一塁駆け抜けで4秒を切ってくる俊足の持ち主や、ピッチングでは110キロ前後の快速球を投げ込む剛腕が現れる度に会場がざわついた。一方で実践練習では、チームメイトを鼓舞しようと声援を送る姿が見えるなど、同年代のライバルであり、仲間たちと切磋琢磨する充実の時間となった。

実際、参加選手たちから話を聞いても、多くの刺激を受けているようだった。
「色んな地域のトップ選手しかいなかったので、アピールは難しかったのですが、様々なタイプの選手がいることを知れた。それだけでもいい経験でしたし、紅白戦の雰囲気はチームにきちんと伝えたいと思います」

「レベルの高い選手と一緒にできて良い経験になりました。同時にもっとやるべきこと、練習不足だと気付くことができました」

今後のモチベーションに結び付けることが出来ただけでも、参加した選手にとっては大きな財産だ。もちろん、代表チームが中学1年生から組まれていること自体も、選手たちの士気を高めている。

「12月にチームに入団した時から、ブロンコ代表があることを聞いていたので、今回の選考会で代表になることを目標にして練習してきました」

「入団した時からブロンコの代表になることを目指して練習をしていました。だから自分にとってはモチベーションになっていました」

通常、U-15代表しか代表選手になるチャンスしかない。一方でポニーの場合は、各学年で代表チームを編成して、国際大会に挑戦する。毎年代表入り、世界一を目指してプレーできるのは、選手たちにとってモチベーションになることは間違いない。

ましては入学したての1年生であれば、4月は新しいチーム、環境になれることで精いっぱい。先輩たちについていくことで必死になりがちな時期に、日の丸を背負うチャンスをかけてプレーできる。それだけでも今後の成長にとっては大きな収穫だ。そんなチャンスを掴んだ6選手は、今後全国各地から選ばれた候補選手たちとともに、6月2日からフィリピンでアジア大会を戦う。そこで結果を残せば、ワールドシリーズへの道が切り開く。

世界の舞台へ、まずはアジアのライバルたち相手にどんな野球を見せるのか。小さき侍たちの戦いに注目したい。

【関東地区の代表候補選手】
阿部敏久(桐生南ポニー)
山田悠生(羽田ポニー)
鈴木友弥(SKポニー)
神山大地(SKポニー)
松村勇太(江東ライオンズ)
松澤蒼(市原ポニー)

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

埼玉の抽選決定!春王者の花咲徳栄は越谷東と初戦、連覇狙う浦和学院は正智深谷と対決!【2024年夏の甲子園】

2024.06.18

【宮崎】19日に抽選会!本命なき戦いか、投手の延岡学園、打の宮崎商が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.18

【大分】19日に抽選会!大本命の明豊に、大分舞鶴、津久見、佐伯鶴城らが迫る<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得