試合レポート

都立城東vs安田学園

2016.07.17

帰ってきたエースの登板に応えた主将の一撃!都立城東「関根効果」で一気呵成に5回戦へ!

 [stadium]明治神宮野球場[/stadium]での第2試合は、第4シード・都立城東安田学園の対戦。ともに昨夏は5回戦まで進出している。ここで負けるわけにはいかない。

 都立城東の先発は、2回戦と同じく2年生の小林 甲汰安田学園は、この大会2回戦、3回戦と完封してきたエース・撹上 哉真人だ。

 まずチャンスを作ったのは都立城東だった。
2回裏、6番・田中 颯人、7番・中島 誠文の連打と死球で二死満塁のチャンスをつかむ。続く1番・片倉 優樹の打球はセンター前へと落ちるかと思われたが、安田学園セカンド・杉浦 直人がダイビングキャッチ。超ファインプレーでチームを救う。

 すると安田学園は続く3回表、先頭の7番・伊勢 浩弥が四球で出塁し、盗塁でチャンスを広げる。その後二死一三塁とし、さきほどファインプレーの2番・杉浦がライトへ先制のタイムリーを放つ。
だがその裏、都立城東は二死三塁から5番・長濱 有昨が同点タイムリー。すぐさま食らいつく。

 この後試合は膠着状態。都立城東は5回から小林の後を受けた石田 翔太も好投。内野ゴロの山を築けば、安田学園先発・撹上も都立城東打線をこれまたテンポのいい投球で抑え込みマウンドで吼える。次の1点の重みがどんどん増していく明治神宮野球場。

 そして迎えた8回表、一死となったところで都立城東はいよいよエース・関根 智輝がマウンドに上がった。注目投手の登板にファンはもちろん、何より都立城東ベンチとスタンドの盛り上がりが凄まじい。最初のバッターを三振に取り、さらに沸く都立城東スタンド。関根は続く打者もセンターフライに打ち取り、攻守交替。安田学園はその姿にやや気圧されたようにあっさりと凡退してしまう。


 そして、関根が都立城東に吹かせた風を味方につけ試合の流れを決定付けたのは、都立城東主将にして4番・高野 慎太郎だった。
関根が登板した直後の8回裏、先頭打者として打席に立つと、その初球をレフトスタンドへ運ぶ。これにはさすがにうなだれる安田学園撹上 哉真人。すぐに顔を上げるが、エースの登板に主将の一発。これに盛り上がらないチームがあるはずがない。
続く5番・長濱 有昨がツーベースとエラーで三塁に進塁すると、6番・田中 颯人がタイムリーを放ち1点追加。7番・中島 誠文もヒットで続き、無死一三塁とし、バッターは先ほどからマウンドに上がり空気を一変させた関根。関根はバットでもチームに貢献。センター前へ素直に弾き返すタイムリーを放ち、この回3点目。さらにバントで一死二三塁とした後、1番・片倉 優樹がスクイズを決め、都立城東が一気に4点のリードを奪う。

 関根は9回表、エラーで出塁を許すも、危なげのないピッチングで無失点。都立城東が5対1で安田学園を下し5回戦進出を決めた。

 7回までと8回からの都立城東は、別チームだったと言っても良い。気合は込めつつも、どこか背中が丸まったようにおっかなびっくり戦っていたチームの背が完全に真っ直ぐになり、顔が上がった。それほどエース関根智輝のインパクトはあった。そのインパクトに都立城東以上にあてられたのは、他でもない安田学園だったかもしれない。

 エースと主将の頼もしさと自分たちの勢いを再認識した都立城東。これまで以上に俄然楽しみなチームへと変貌を遂げつつある。次戦は、7月20日。東海大高輪台都立紅葉川の勝者と対戦する。この試合で得た勢いをどこまで持続、あるいは加速させるか、注目だ。

(文=青木 有実子)

【試合経過詳細】

都立城東vs安田学園 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!