試合レポート

安城東vs名古屋工

2019.07.21

テンポのいい投手戦、安城東が少ない好機を巧みに攻めて快勝

 6月末の土日に開幕した愛知大会。今年は雨にも悩まされながらも、予備日なども余裕をもって確保していたこともあって、ここへ来て4回戦は日程通りの開催となった。

 188チームが出場して全国一の激戦区となっていた愛知大会だが、この日から本格的な夏休みに入るというこの段階で、早くも32チームに絞られている。8校あったシード校も初戦の3回戦で3校がすでに姿を消している。その一つである春季県大会準優勝の愛知黎明をコールドゲームで下したのが名古屋工だ。

 そんな勢いに乗っている名古屋工に対して、3回戦では緊迫の延長戦をタイブレークの末に1対0で制してきた安城東がどのように戦っていくのか…。名古屋工打線対安城東の河合君という対決が見どころかと思われた。結果としては、変則気味の左腕河合君が投げ勝ったと言っていいであろう。

 河合君は右足をピンと後ろに跳ね上げて振り子のように前に戻してから踏み出す、振り子打法ならぬ振り子投法とでも言おうか。そんな独特の左スリークォーターのフォーム。そして、追い込んだ場合は、時にほとんど足を上げないで、クイックスローのようにして投げていく。これが、見事にハマった形で4安打完封という内容で、大見健郎監督も「今日は100点を挙げてもいい内容」と評価するくらいの出来だった。

 このフォームに関して大見監督は、「元々、あんな投げ方だったのだけれども、とにかく球が遅いものだから、それならばいろんな投げ方を工夫してみようと、足の上げ方などは研究していたみたいです。左なので、インステップしてしまう癖は、それでも抑えられているのならばそれでいいじゃないかと思っています。変則だけれども、ほとんど肩を壊したり痛いということもないので、いいのではないでしょうか」と、試行錯誤の末の成果だという。


 試合は5回を終わった時点で45分というスピーディーな展開だった。ただ、ここまで安城東は9番都築君のバント安打1本のみ。名古屋工も7番三浦君の右前打と2番池田君の左翼二塁打のみだった。しかも、池田君はけん制で刺され、ここまでお互いに残塁1ずつという内容だった。

 こうなると、試合は膠着してしまいかねないところなのだが6回、ここまで好投してきた名古屋工の三浦君が突如として制球を崩して連続ストレート四球を出してしまう。そして1番稲垣君が左前打して無死満塁。一死後3番大見進貴君が中犠飛で安城東が先制。さらに、4番木村君も中前打して三盗して進んでいた都築君を帰して2点目を追加した。
 8回にも安城東は1番からの好打順で、稲垣君が右越二塁打すると、中村君のバントが安打になって一、三塁。ここでまたも大見君が犠飛を放って3点目。さらに二死二、三塁となって、5番奥田君が右前へはじき返して4点目。安城東は、必ずしも好機が多かったというものではなかったが、そこできっちりと得点できたことが大きかった。

 会心の勝利と言ってもいい試合に大見監督も、「まさか、このチームで5回戦まで残れるとは思いませんでした」と言いつつも、「エースがしっかり投げて、1番がコンスタントに出てクリーンアップが帰して得点という、申し分ない試合でした」と十分に満足した笑顔だった。
 名古屋工としては、愛知黎明に勝った勢いで向いたいところだったが、何となく消化不良のような形の試合になってしまったのではないだろうか。それでも、三浦君は4点を失いつつも終始自分の投球は出来ていたのではないだろうか。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.19

【山梨】20日に抽選会!県内10連勝の山梨学院が軸、日大明誠、駿台甲府が追う<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

【福島】日大東北が延長10回サヨナラ勝ちで優勝、全日程を終了<春季支部選手権大会>

2024.06.19

【熊本】20日に抽選会!熊本国府のほか、文徳、九州学院、専大熊本玉名にもチャンス<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

ノーシード大分商が初戦勝てばシード大分舞鶴と対戦、大分初の夏4連覇を狙う明豊は初戦で148キロ右腕と対戦も【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!