試合レポート

北大津vs彦根翔西館

2021.04.19

エースで4番の上坂が投打に躍動した北大津がコールド勝ち

北大津vs彦根翔西館 | 高校野球ドットコム
打撃でも活躍を見せた上坂真人(北大津)

 注目の好投手・上坂真人(3年)が投打に躍動し、彦根翔西館を8回コールドで下した。

 140キロ前後の速球を投げる上坂は変化球で上手くカウントを取りながら、勝負所で高めのストレートを効果的に使い、3回まで無安打と素晴らしい投球を披露。対する彦根翔西館先発の駒井飛(3年)もスローカーブを使って、相手打者を翻弄。4回までパーフェクトピッチングと上坂に負けない投球を見せる。

 均衡が破れたのは5回表。北大津は先頭の4番・上坂がチーム初安打を放って出塁すると、続く5番・大西天真(3年)も安打を放ち、無死一、三塁のチャンスを作る。さらに大西が盗塁を決めて二、三塁とすると、6番・柿本翔心(2年)が遊撃手と左翼手の間にポトリと落ちる適時三塁打を放ち、2点を先制。その後、相手の失策でもう1点追加した。

 何とか得点が欲しい彦根翔西館は6回裏、好投を続けていた駒井に代打を出して勝負に出るが、この回も三者凡退に抑えられ、得点を奪うことはできない。7回からは秋もリリーフとして活躍していた楠居大輝(2年)をマウンドに送った。

 しかし、この継投は北大津への追い風となった。7回表に一死二塁から代打・桂田大和(2年)の適時二塁打で追加点を挙げると、続く8番・黒田颯太郎(2年)も右前適時打を放ち、1点を追加する。その後、内野ゴロの間にもう1点加え、リードを6点に広げた。

 完全に流れを掴んだ北大津は8回表、先頭の上坂が左中間に本塁打を放つと、一死三塁から桂田の適時打でもう1点追加。8回裏からマウンドに上がった徳本将行(3年)は9番・田口昌輝(3年)に適時打を浴びて、1点を返されるが、それ以上の反撃を許さず、8回コールドで北大津が勝利を収めた。

 上坂は投げては7回3安打4奪三振無失点、打っては4打数2安打1本塁打と投打に活躍を見せた。1年生の頃から投打の中心選手として活躍してきたが、この日も存分に力を発揮した。次は強打の綾羽が相手だが、どんなプレーを見せてくれるだろうか。

 彦根翔西館は点差ほど北大津との力の差は感じなかったが、守備や走塁のミスで相手に流れを渡してしまったのが、かなりもったいなかった。1番中堅手の増田翔人(3年)ら足を使える選手が多く、機動力を発揮できる展開に持ち込めれば、夏は面白い戦いが期待できるだろう。

(取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!