試合レポート

鹿児島玉龍vs徳之島

2021.09.30

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

16年前の再現ならず!・徳之島

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコム
玉龍・山下

 試合が動いたのは4回裏、鹿児島玉龍は5番・山下薫輝(2年)のセンターオーバー三塁打、6番・堂本和希(2年)の犠牲フライなどで4点を先取した。

 5回、徳之島はスクイズで1点を返したが、その裏鹿児島玉龍は4番・濵﨑桜輝(2年)のセンター前タイムリー、5番・山下のライトオーバー二塁打、6番・堂本のセンター前タイムリー、3連続タイムリーで4点を挙げ、大きくリードを広げた。

 7点差を追いかける徳之島は6回表、一死満塁から6番・前倫太朗(2年)のセンター前タイムリー、押出しで2点を返した。

 その裏、無死満塁のピンチを無失点で切り抜けると、7回表は二死三塁から3番・竹下翔(2年)のセンター前タイムリーを皮切りに、押出し、7番・稲田和志(2年)のレフト前2点タイムリー、打者一巡の猛攻で4点を返し1点差に詰め寄った。

 7回裏、鹿児島玉龍は二死満塁から1番・森田悠介(1年)のセンター前タイムリー、押出しで3点差とした。

 9回表、徳之島は4番・豊島凌英(2年)がライトスタンドに2ランを放ち再び1点差とするも、鹿児島玉龍のエース山下が踏ん張って後続を断ち、2時間43分の接戦を辛うじてものにした。

 5回を終えて1―8の7点差。コールドペースの展開だったが吉田公一監督は「16年前と同じになったぞ!」と檄を飛ばした。


 徳之島は16年前の秋準決勝で6回表まで1―9の8点差から指宿を逆転し、初の九州大会出場を決めたことがある。後半は序盤と見違えるような粘り強い全員攻撃で猛追を見せた。

 劣勢を覆すには「どちらがユニホームを汚して野球をやるか」と吉田監督。粘り強く、泥臭く、最後まであきらめない野球ができるかがカギだった。

 6回表に2点を返した裏、無死満塁と更なる大量失点のピンチを無失点で切り抜けた。この回から一塁を守っていた前は一二塁間の打球をさばき、頭から一塁ベースに飛び込んで最後のアウトを取った。自分のプレーでマウンドでの雪辱を晴らすべく「気がついたら飛び込んでいた」という。

 エースの姿に「チームのギアが上がった」(吉田監督)。7回表は打者一巡の集中打を浴びせた。8回裏一死一三塁から再びマウンドに上がり、後続を断つ。9回表は4番・豊島が2ランを放ち、16年前の再現なるかと思われたが、あと一歩及ばなかった。

 「自分がしっかり抑えていれば、こんなに点は取られなかった」と前は悔しがる。4、5回と四球を足掛かりにピンチを招いて集中打を浴び大量失点。後半に見せた粘り強い打撃を生かすためにも投手を中心にした守備で「『負けない野球』の精度を上げること」(吉田監督)が来春までの必須事項になった。

 コロナ禍や離島を言い訳にせず「自分で自分を高める」(吉田監督)姿勢が徳之島野球の真骨頂。前は「1人で投げ切れる投手になる」と飛躍を誓っていた。

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

(取材=政 純一郎

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています


鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコム
徳之島・前

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコム
本塁アウト

鹿児島玉龍vs徳之島 | 高校野球ドットコム
2塁アウト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

埼玉の抽選決定!春王者の花咲徳栄は越谷東と初戦、連覇狙う浦和学院は正智深谷と対決!【2024年夏の甲子園】

2024.06.18

【宮崎】19日に抽選会!本命なき戦いか、投手の延岡学園、打の宮崎商が大会をリード<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.18

【大分】19日に抽選会!大本命の明豊に、大分舞鶴、津久見、佐伯鶴城らが迫る<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得