試合レポート

武修館vs静内

2011.10.06

武修館vs静内 | 高校野球ドットコム

伊藤慎一(武修館)

魅了した初全道!

駒大苫小牧鵡川北海道栄など強豪ひしめく室蘭支部を勝ち抜き、全道大会初出場を果たした静内。前日の1回戦では天塩相手に1点差(3対2)で1勝を挙げた。
だが。連戦で迎えた2回戦は、武修館の前に完敗に終わった。
 「若狭(亮介=2年)の肘の状態が良くなかった。支部大会もぶっつけでしたし、今日も先発させようか迷った」と話した高橋敬一監督。
 ただ、それでもエースを起用したのは、チーム全員の総意。
 「若狭で行くのか、松田(亮太郎=1年)で行って若狭に繋ぐのか、選手にも相談した」という指揮官。エース若狭でここまで勝ってきたことを踏まえると選択肢は一つ。
 マウンドに上がった左腕も意気に感じていたに違いない。立ち上がりは三振、センターフライで最高のスタートを切ったように思えた。
だが、武修館の3番片島大貴(2年)の内野ゴロを痛恨のミス。ここから盗塁され、4番志賀義樹(2年)にセンター前へ落とされて1点を先に奪われた。

2回は三者凡退に抑えた若狭だが、続く3回には先頭の9番中野雄貴(2年)に対する死球から3失点。4回には無死2塁とされると、8番中村滉基(2年)の送りバントでキャッチャーの村上博紀(2年)が処理した際に、本塁のベースカバーが遅れ、走者にスキを突かれて5点目を献上した。
 「守りはあるかも」と不安を抱えていた高橋監督。
防げた失点だけに、連戦によるチーム全体の疲れがあったのかもしれない。
一方で打線は、武修館のエース伊藤慎一(2年)の直球とスライダーを主体にしたピッチングに苦しむ。
2回、3回と先頭打者を出すが、いずれも送りバントができなかった。
「昨日の試合を見ていて、バントがあまり上手くないと感じていたので、バントをさせないように」と話した伊藤の術中にはまった。
静内にとっては良い所がほとんどなかった前半戦。
5回を終わって高橋監督は、ベンチで選手に檄を飛ばす。
「やってきたことをやるだけ」。
それが実ったのは9対0で迎えた6回裏。
1死から3番高橋太陽、4番坂本侑樹(ともに2年)、5番松田の三連打で1点を返した。さらに7番武田智洋(2年)が犠牲フライ。
「6回はまさにベンチ全員で取った」と大量点差でもあきらめずに意地を見せたことを誇らしげに讃えた指揮官。

〝ベンチ全員〝

この言葉は試合を見ていれば明らか。ベンチの声かけと雰囲気づくり、全力疾走では、球場中を魅了するものがあった。点差こそ大差だが、6回の攻撃では「どちらがリードしているかわからないくらいだった」と高橋監督が話したほど。
7回コールドで試合は終わってしまったが、選手の目に涙はなく、全員が前を向いた。
初の全道で1勝を挙げた自信と、チーム最大の武器である雰囲気を向上させ、来年また厳しい室蘭支部の戦いに挑む。

(文=松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!