News

【読書のすすめ】至高の投手論『クオリティ・ピッチング』(黒田博樹投手)

2013.11.21

【読書のすすめ】至高の投手論『クオリティ・ピッチング』(黒田博樹投手) | 高校野球ドットコム

『クオリティピッチング』・KKベストセラーズ・黒田博樹

【11月特集・読書のススメ】

第19回 指導者、投手必読の一冊。 プロの一流投手も読んでいる至高の投手論『クオリティ・ピッチング』

 この『クオリティ・ピッチング』は、本の中に書いてある内容と、それを実践した実際の試合と黒田投手本人の解説動画40本が連動して見られる画期的なシステムが組み込まれている。
  実際、この本を読んだ高校球児から、
「動画と連動した箇所を読むだけでも、勉強になる。そして本当に単純な方法で、フォアボールが格段に減った」(県立高校野球部投手)
「メンタル的や技術的なことが書いてある本はたくさんあるけれど、実際の試合における配球が書いてあり、かつそれが動画で見られる本は初めて。背番号1のプレッシャーもあったが、この本を読んで自信がついた」(私立甲子園強豪校投手)
  など、多くの反響があったという。(続きを読む)

【目次】
[1]実際の試合動画で読める『クオリティ・ピッチング』
[2]投手は自分を知ること、それが正しいトレーニングの第一歩である
[3]黒田博樹投手の球種、フォームはいかに作られたか

【読書のススメ、バックナンバー】
第18回 『監督の本棚』 聖光学院高校 斎藤智也 監督
第17回 『選手の本棚』 済美高校 安樂 智大 投手
第16回 『監督の本棚』 興南高校 我喜屋 優 監督
第15回 新自分を磨く方法 スティービー・クレオ・ダービック著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
第14回 勝負に強くなる「脳」のバイブル 林 成之著 創英社/三省堂書店

【読書のすすめ】至高の投手論『クオリティ・ピッチング』(黒田博樹投手) | 高校野球ドットコム

【高校野球ドットコム編集部】
【読書のすすめ】至高の投手論『クオリティ・ピッチング』(黒田博樹投手) | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【読書のすすめ】至高の投手論『クオリティ・ピッチング』(黒田博樹投手) | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

苫小牧中央が駒大苫小牧に完封勝ち、苫小牧工と浦河は10年ぶりの南北海道大会出場【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!