Column

県立鶴嶺高等学校(神奈川)

2014.06.22

僕らの熱い夏

チームメイトを紹介!

鶴嶺高校(神奈川)の飯島 悠斗(学年:3年/役職:主将)一塁手にお話をうかがいました!

鶴嶺高等学校 飯島選手

Q. 部員数は何人いますか?

 58人(マネージャー5人)です!

Q. そのうち3年生部員は何人ですか?

 18人(マネージャー1人)です!!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 15時半~18時半までです!

Q. この夏のチームの目標は?

 ベスト16以上です!!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

鶴嶺高等学校 松田選手

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を教えてください。

 バントと粘り強い野球です!

Q. 練習時間を確保するためにしている努力は何ですか?

 練習の間をなるべく短くするため、グラウンドでは全力疾走を心掛けています!

Q. 強豪校に勝つために一番課題にして取り組んでいることは何でしょうか?

 打撃力のアップです!!

Q. この夏のキーマンになるかもしれない仲間。もしくは春の大会、またはここ最近の練習試合で、結果を残している(調子の良い)仲間を紹介してください!

 松田 裕樹君です!

Q. 松田君はどのような活躍を試合でみせたのでしょうか?

 春の大会で、雨で相手投手が崩れる中、松田君はいつも通りのピッチングをしてくれました!また4回戦では向上高校と戦い敗れましたが、3失点と好投しました。

Q. 続いていつも元気でチームを盛り上げてくれる仲間を紹介してください。

 三角 凌平君です!

Q. 三角君は普段の練習で、どのように盛り上げてくれますか?

 誰よりも前に出て、流れが悪い時でも、試合に出ている選手に声掛けをしてくれるところです!!

Q. 3年生にとっては最後となる夏の大会ですが、どんな夏にしたいですか?今、思っていることを自由に教えてください!

 今の3年生は2年の時から試合を経験していますが、昨夏鎌倉学園にコールド負けをして(2013年07月15日)、私学との力の差を見せつけられました。この1年、私学に勝つために練習をしてきたので、今年の夏は私学に勝ってベスト16以上に入りたいと思います!

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 続いて、鶴嶺高校の捕手の小林 亮介君とエースの松田 裕樹君にお話をうかがいました!

鶴嶺高等学校

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

 小林 亮介(以下「小林」):勝つためにチーム一丸となって、日々練習し、より上のレベルを求めてチーム全体で切磋琢磨できるからです。
 松田 裕樹(以下「松田」):みんなが一生懸命になれるスポーツで、たくさんの応援があって、やりがいがあるからです!

Q. 一番好きな練習はなんですか?

 小林:打撃練習です!
 松田:ピッチング練習です!

Q. 自分の学校以外で、全国で一番好きな高校はどこですか?その理由もお願いします!

 小林:向上高校(野球部訪問:2014年05月20日)です。礼儀や態度などがしっかりしていて、見習うところが多いからです。
 松田:僕も向上高校です。マナーの良さと選手1人1人の考えがしっかりしていると感じたからです。

Q. 一番好きな応援歌はなんですか?

 小林:『情熱の薔薇』です!
 松田:『アフリカンシンフォニー』です!

Q. 好きだったり、あこがれたりしているプロ野球選手はいますか?

 小林:嶋 基宏選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)です!
 松田:田中 将大選手(ニューヨークヤンキース)(独占インタビュー 2013年03月02日)です!

Q. 野球をする上でモットーにしている、好きな言葉はなんですか?

 小林:「努力なくして技術の向上なし」です!!
 松田:「努力に勝る天才なし」です!
  

指導者が語る!このチームの強み

■亀山 博人監督にインタビューしました!

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どんなチームを作り上げ、また夏に向けてどんなチームを目指してきたでしょうか?このチームの強みとともに、教えてください。

 新チームスタート以来、まずしっかり守れるチームを念頭に練習してきました。夏に向け、攻守のバランスが取れたチームに仕上げたいと思っています。このチームの強みは昨年のレギュラーが6人残っているという「経験値」です。

僕らの熱い夏2014 特設ページ

第96回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!