試合レポート

正則vs都立狛江

2017.03.19

自覚を持ったエースと4番の活躍で正則が接戦を制する!

正則vs都立狛江 | 高校野球ドットコム

熱投を見せた座間(正則)

 昨夏西東京大会ベスト32の都立狛江と昨夏、帝京相手に2対4と善戦を演じた 正則との一戦は1点を争う好勝負となった。

 都立狛江は二死二塁から4番大木の左前適時二塁打で1点を先制したが、1回裏、正則も、二死二塁から4番黒崎大晴の左横線を抜ける適時二塁打で同点に追いつく。4回裏、適時打を打った黒崎が2安打目となる安打を打つと、黒崎を進めて。二死三塁のチャンスを作り、7番小貫の左前適時打で勝ち越しに成功する。

 この試合で、適時打を放つだけではなく、チャンスメイクも行った黒崎。昨秋は打撃不振で、7番を打っていた選手であったが、この冬は厳しい振り込み、トレーニングに逃げずに取り組んだ。岸本淳監督は、「黒崎はこの冬、逃げずに一番練習に取り組んだ選手で、成長著しい選手です」と評する。

 さらに5回裏にも2番小澤の適時打で、3対1と点差を広げた。

 7回表、失策により1点を追い上げられ、7回裏、二死満塁、8回裏も得点圏に走者を進めるも、点を取れない正則

 9回表、都立狛江は先頭の2番落合に三塁打に打たれ、同点のピンチ。だがマウンドの座間雄一は落ち着いていた。
「僕たちは裏攻めだったので、同点にされても大丈夫。だから落ち着いてしっかりと腕を振って投げようと思いました」と、その言葉通り、9回表になっても、座間の球威は衰えることはなかった。180センチ60キロの長身右腕は、角度ある速球を武器に都立狛江打線に攻め込んでいく。

まず3番小川を二ゴロ、4番大木を三振。そして5番石出を捕邪飛に打ち取り、先発の座間はガッツポーズ。正則が代表決定戦へ駒を進めた。

 岸本監督は座間の投球に対し、「夏から経験していて、彼は帝京戦で投げている投手ですから。今日の投球はやってもらって当然の投手です」と高いレベルを要求する指揮官に、しっかりとエースは応えた。

 座間は「今日の僕はコントロール、球威ともに良かったですし、それでも打つ都立狛江打線は怖かったです。だけど気持ちで負けることなく投げることができて良かったです」

 エースの自覚を見せた座間。そして勝負強い4番打者になるために、厳しい冬を乗り越えた黒崎。投打の柱の活躍によりもたらした1勝となった。

(取材・写真=河嶋 宗一

正則vs都立狛江 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

【北北海道】名寄支部は「枝幸・天塩・豊富」連合がコールド勝ちで初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】