試合レポート

聖徳学園vs都立永山

2017.07.12

逆転に次ぐ逆転!延長11回にまでもつれた熱戦は、聖徳学園が制す

 「野球は最後までわからない」
この言葉を改めて感じる試合となった。

 試合が動いたのは2回。聖徳学園は5番小池 隆登が右線へ三塁打を放ち、先制の好機を作る。続く6番石川 稜大がきっちり右犠飛を放ち、1点を先制した。それから中盤までは投手戦が続いた。聖徳学園菅家 大樹都立永山星 敦貴の両投手が気迫の投球を見せた。

 投手戦となっていた試合から、6回以降は打撃戦となった。聖徳学園は、先頭の2番坂元 大地が四球で出塁し、その後二死三塁とする。ここで5番小池が左前へ適時打を放ち、追加点。さらに6番石川の打球が相手守備陣のミスを誘い、小池も生還。3対0と試合を優位に進めていくかに思われた。

 リードを広げられた直後の6回裏。都立永山は、2つの死球を出すなど突如制球の乱れた、菅家を攻め立て、好機を作る。そこから4番平川 雄太・5番平松 龍也の連続適時打、6番星には左中間を破る適時三塁打が生まれるなどして、一挙5得点。一気に試合をひっくり返した。

 試合は2点差のまま、最終回へ。このまま都立永山が中盤の集中打で逆転勝利したかに思われた。しかしながら、ここからがこの試合の始まりだった。
 聖徳学園は先頭の6番石川が四球で出塁し、7番菅家も安打で続き逆転の走者を出した。その後無死満塁として、代打・浅見 明弘が左犠飛を放ち1点差に迫った。その後二死一、三塁となり2番坂元。あとアウト1つで試合終了という状況であったが、ここで主将の意地を見せた。とらえた打球は三塁手の頭を越え、左線に落ちた。外野を転々とする間に一塁走者までもが生還し、逆転。土壇場でのドラマに、スタンドが沸いた。

 逆転を許した都立永山だったが、全く諦めていなかった。失策や犠打で二死二塁と得点圏に走者を置き、3番永井 祐輔。放った打球は、三塁手の横を破る適時打となり、同点。試合は延長戦に入った。

 そして迎えた11回。試合を決めたのは、9回に一時逆転打を放った主将の一振りだった。二死後、二者連続安打で2番坂元に打席が回る。そしてとらえた打球は、右前へ。二塁走者が必死の走塁を見せ、本塁クロスプレーとなったが見事生還。勝ち越しに成功した。

 その裏の攻撃を聖徳学園が抑え、熱戦に終止符を打った。逆転に次ぐ逆転となった激戦は、聖徳学園が7対6で都立永山を下した。最後まで目の離せない展開に、スタンドからは試合終了と同時に拍手が起こった。まさに高校野球らしい、「感動」を与えた一戦であった。

聖徳学園vs都立永山 | 高校野球ドットコム 全国各地の大会結果や試合レポートはここでチェック!
夏の大会特集ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに