News

過去の選抜大会初戦の好カードをプレーバック!ドラフト候補対決編!

2019.03.12

過去の選抜大会初戦の好カードをプレーバック!ドラフト候補対決編! | 高校野球ドットコム
左から安田尚憲、伊藤拓郎、九鬼隆平選手

 3月15日に行われる第91回選抜高等学校野球大会。なんといっても抽選会の醍醐味といえば、初戦から優勝候補同士の対決もしくはドラフト候補同士の対決が実現することに尽きる。こんな良いチームが初戦で当たるのは勿体ない!という感情がそのカードの面白さを増幅させていくのだ。

 今回はドラフト候補同士の対決があった注目カードを2010年以降から振り返っていきたい。。ドラフト候補同士の対決といえば、2012年春に実現した大谷翔平擁する花巻東藤浪晋太郎擁する大阪桐蔭の直接対決が思い浮かぶが、それ以外の好カードを紹介したい。

2016年春 秀岳館vs花咲徳栄

 花咲徳栄のエース・高橋昂也は145キロ左腕として注目され、。32校の主力投手(投球回数25以上)中、5位となる奪三振率10.31をマーク。与四死球率も2.25を記録。この大会の注目左腕として挙げられた。

 一方、秀岳館も強肩強打の捕手・九鬼隆平は秋季大会では4本塁打、23打点と圧倒的な成績を残した選手だった。白熱とした試合展開が予想されたが、秀岳館が3回裏に5点を先制し、高橋はノックアウト。試合は6対5で秀岳館が制している。最速139キロ止まりに終わった高橋にとって悔しい結果となったが、この試合を糧に、夏では149キロ左腕までに成長し、U-18代表へ。広島東洋カープに入団した。九鬼も高橋とともにU-18代表に選ばれ、強打の捕手として活躍。福岡ソフトバンクに進み、勝負の3年目を迎えている。両校ともプロ入りした選手が多く、花咲徳栄は3番岡崎大輔(オリックス)、4番西川愛也(埼玉西武)、秀岳館は九鬼のほかに松尾大河(横浜DeNA)、2番手で登板した田浦文丸(福岡ソフトバンク)がプロ入りしている。

2017年春 履正社vs日大三

 この試合の見どころはなんといっても、日大三のエース・桜井周斗履正社のスラッガー・安田尚憲若林将平の対決にあるのではないだろうか。

 櫻井は140キロ前後のストレートと自慢の縦スライダーのコンビネーションで、10奪三振のうち6個を安田、若林から奪っている。投打の超高校級の激突は櫻井に軍配が上がった形となった。なお試合は履正社が5対5で迎えた9回表に一挙7得点。履正社が大勝を収めた。

その後、櫻井と安田はU-18代表に選ばれ、世界を戦い、櫻井は横浜DeNA入り、安田は千葉ロッテ入りし、活躍を目指している。一軍の舞台で直接対決は実現するのか注目したい。

2010年春 帝京vs神戸国際大附

 2010年の帝京は近年でも最もタレントが揃っていたチームだった。140キロ越えの投手を多く揃え、打線も強力で優勝候補として取り上げられた帝京は2年生エース・伊藤拓郎が先発。神戸国際大附は「エース・4番・主将」岡本健が中心。試合は白熱とした試合展開となり、8回表、帝京が2点を勝ち越し、接戦を制した。

 この試合からプロ入りした選手は多く、伊藤は横浜DeNAへ、控え投手としてスタンバイしていた山﨑康晃は横浜DeNAのクローザーへ成長。また2年生ショートの松本剛も北海道日本ハムに進み、神戸国際大附はエースの岡本は新日鉄住金かずさマジックを経て、福岡ソフトバンクに進み、1番石岡 諒太もJR東日本を経て、中日に進んでいる。

あわせて読みたい!
第91回選抜高等学校野球大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!