News

小園海斗が一軍デビュー! 報徳学園高校からスター誕生なるか?

2019.06.24

 6月20日、2018年ドラフト1位の小園海斗(広島)が「1番・遊撃手」でプロ入り初スタメンを果たした。

 レギュラーである田中広輔の不振が長引いていること。そしてセ・リーグ首位ながら交流戦では最下位とチーム全体が低迷していること。これらを脱却する意味合いも込めて緒方孝市監督が大抜擢を行ったかっこうだ。

 その第1打席で安打を放ち、プロ初安打を記録すると後続の適時打で本塁まで生還。初安打に続き、初得点もマークしている。その後の打席では凡退したものの、5打数1安打、1得点とまずまずの内容だった。守備面では失策を記録したがこれも経験。ひとつひとつ課題を解決していくことで、レギュラーへの道が拓けていくことだろう。

 今後は田中広輔の状態を見ながら、起用されていくことになりそうだ。

OBには「青い稲妻」こと松本匡史ら

小園海斗が一軍デビュー!  報徳学園高校からスター誕生なるか? | 高校野球ドットコム
小園海斗(報徳学園時代)

 その小園は兵庫県だけでなく全国的な名門でもある報徳学園高校の出身だ。2年時から藤原恭大(ロッテ)とともにU–18日本代表にも選ばれて逸材。それはドラフト時に4球団競合したことからもよくわかる。また、ルーキーイヤーの6月からスタメン起用されていることも、ポテンシャルの高さがうかがい知れる。

 報徳学園は多くのプロ野球選手を輩出していることでもよく知られている。かつては「青い稲妻」こと松本匡史(元・巨人)や金村義明(元・近鉄他)、清水直行(元・ロッテ他)などが球界で大きな実績を残してきた。

 現役選手では小園のほかに大谷智久(ロッテ)、田村伊知郎(西武)、岸田行倫(巨人)、山崎勝己(オリックス)が2019年シーズンもNPBでプレー中である。

 しかし、現役OBの名前を見てもわかる通り、昨今で大きな実績を残した選手は不在。とくに野手では松本、金村以降、プロでは苦しんだ選手が多かった。小園は同校OBとして、久しぶりのスター候補生となりそうだ。

 近年、広島の高卒野手では鈴木誠也丸佳浩(現・巨人)と球界を代表する選手が育っている。同様に小園も日本代表クラスの選手に成長していくのだろうか。

 名門高校からのスター候補生の今後に注目だ。

(記事=勝田 聡)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!