試合レポート

都立練馬vs都立日野

2019.07.18

少ないチャンスを生かした練馬が、強豪日野に逆転勝ちで5回戦進出

 まだ、梅雨が明けきらず、この日もはっきりしない天気だった。夕方には雨という予報も考慮して、試合は予定より15分早くプレーボールとなった。

 先日の3回戦ではセンバツ代表校で、春季大会も準優勝で西東京の第2シードとなっていた国士舘に快勝した都立日野。近年は、すっかり都立の雄として定着しており、最も甲子園に近い都立校という位置をキープしているが、その実力を示したと言っていい国士舘との試合だった。そんな日野にぶつかっていく形となったのが、同じ都立校の都立練馬だ。都立練馬は春季都大会では都立八王子北と大乱戦の末に敗退している。そこからチームを立て直して今大会に臨んで都立永山駒場学園と下してきた。

 先行したのは都立日野で初回、二死から失策の走者を二塁へ進めて4番坂本君のタイムリー。さらに3回も二死から3番渡辺航大君以下、坂本君、山﨑雄介君の3連打で2点目。こうして得点していくのを見るとやはり、「日野強し」かと思わせた。

 ところがチームスローガンとして「一球同心」を掲げる都立練馬。5回に二死走者なしから四球と中村君のチーム初安打で一二塁として、投手吉田君自らの左前打で1点を返す。さらに見事だったのは6回。この回も二死走者なしからで、3番木須君が内野と外野の間に落とし好走よく二塁打とすると四球後、根本君の中前打で同点。
 さらに四球で満塁となったところで、7番の中村君の一振りは右翼手頭上を破って一掃の二塁打となって逆転した。5回二死まで一人の走者も出さないで好投を続けてきていた日野の小畑君だったが、初の四球から崩れて行っての失点となってしまった。決して、打ち込まれたという形ではなかったのだが、走者が溜まったところでの長打一本。これが効いた形となった。

 結局、都立日野はこの3点差を返し切れなかった。7回以降も山崎主真君の二塁打一本のみで、最後まで吉田君を攻略しきれなかった。

 さすがに肩を落として、中には泣き崩れる選手もいた都立日野の選手たちだが、「別に受けて立ったということではなかったはずなんですけれども、やっぱりどこかで受けてしまっていたんでしょうか。国士舘戦と、まったく真逆になってしまいました。これが、高校野球なんですね。ただ、(吉田投手に)インコースに精度よく投げられてしまい、それを引っ掛けてしまっていたのが痛かった。ウチの、一番弱い面が出た試合になってしまいました」と、嶋田雅之監督もがっくりとしていた。

 殊勲と言っていい練馬、就任6年目の坂本瑞樹監督は、「力は相手が上だということはわかっていましたから、闘争心だけは失わないで表に出していこうということを言っていた」と言う。そして、それが見事に反映された形の逆転だった。「4回まで無安打でしたけれども、いい当たりは出ていたのでそんなに気にはしていなかった。今年は、勝ち切るということをテーマとしていたので、それが果たせたことはよかった」と、冷静ながら喜びは隠しきれない様子だった。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.21

「10年後、日本の野球界は行きづまる」一人の野球指導者の危機感が、アマチュア球界を変える新リーグを生んだ~野球指導者・阪長友仁のビジョン前編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.6】

2024.06.21

夏のベンチ入りを外れた千葉強豪2校の3年生が行う”涙の引退試合”、野球部以外の生徒たちも駆けつけて……

2024.06.20

大分の県立校にドラフト候補現る! この春急成長した148キロ右腕・金田龍乃介は2回戦で明豊と激突の可能性! プロ入りがかかる投球に期待<高校野球ドットコム注目選手ファイル・コム注>

2024.06.20

春夏連続甲子園出場をかける山梨学院は、初戦で笛吹と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?

2024.05.25

【長崎】長崎北、長崎日大、創成館などが勝利<NHK杯地区予選>