News

夏痩せを防ぐ!食欲がわかないという時に試したいこと

2019.07.26

夏痩せを防ぐ!食欲がわかないという時に試したいこと | 高校野球ドットコム
スパイスの効いたカレーは食欲増進につながる

 夏になると「体重が減ってしまう…」という悩みを持つ選手も少なくありません。夏休みに入ると平日に比べて練習時間が長くなり、発汗によって体内の水分量も減りやすくなります。それを補うために水分補給を行うのですが、水分量が増えると今度はお腹がふくれて食欲がわかない…ということが起こります。食べやすいものや喉ごしの良いもので食事をさっと済ませてしまうことが多くなると、食事量そのものが減ってしまい、体に必要なカロリーが得られなくなって体重が減ってしまうということになります。このような体重減少を防ぐためにはどのようにすれば良いでしょうか。

●食事量が少ないのであれば回数を増やす
 トータルの食事量を確保するために、食事の回数を増やしてみましょう。練習前や練習後に補食などを上手に使うと体重の減少を抑えることにつながります。体を動かすために必要なエネルギー源である炭水化物(ご飯やパンなど)を中心に、食べやすいものを分けてとるようにしてみましょう。

●食欲を刺激するものを上手に活用する
 疲れやすく、「食欲があまりわかない」という場合はカレーや唐辛子などの香辛料を使ったものや、お酢、梅干し、レモンなどクエン酸を含むもの、ニンニク、生姜など身体を中から温める香味野菜などを選んでみましょう。カレーに含まれる香辛料は胃腸を整える作用を持つものが多く「食べる胃薬」としても重宝します。お酢をきかせたものはサッパリした後味で疲れたときにも比較的食べやすく、ニンニクや生姜を使った料理は食欲を刺激することが期待できます。

●食事前に無糖の炭酸水を飲む
 無糖の炭酸水は大量に飲むと胃腸の膨満感を引き起こしますが、食事前に少量(コップ一杯程度)飲むと、胃腸を刺激して食欲が増すといわれています。食欲があまりない…というときには炭酸水の作用を活かして食事前に飲むようにすると、たくさん食べられるようになるかもしれません。

 夏やせを防ぐためには体に必要なエネルギー量を確保することが何より大切になってきます。食欲がわかないというときは、ぜひ試してみてくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

夏痩せを防ぐ!食欲がわかないという時に試したいこと | 高校野球ドットコム~関連記事はこちらから~
暑熱馴化とセルフコンディショニング
投手必見!練習や試合後に意識したいクールダウン
手軽にできる夏の暑さ対策
遠征や合宿時のセルフコンディショニング

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.22

【鹿児島】神村学園は鹿児島商と沖永良部の勝者と対戦、鹿児島実は大島と初戦で対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

【岐阜】県立岐阜商は高山西と対戦、同ブロックに中京<2024夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.06.22

【愛媛】23日に抽選会!名門・松山商が1歩リード、済美、今治西が追う展開か<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.22

奈良の組み合わせ決まる!天理と智辯学園が同ブロック、春秋Vチームが4強かけて激突も【2024夏の甲子園】

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.05.25

【長崎】長崎北、長崎日大、創成館などが勝利<NHK杯地区予選>