News

大会史上最速144キロをマーク!マエケンの同期・冨田康祐(元横浜DeNA)がマスターズ甲子園でMIP賞を獲得!

2019.11.09

大会史上最速144キロをマーク!マエケンの同期・冨田康祐(元横浜DeNA)がマスターズ甲子園でMIP賞を獲得! | 高校野球ドットコム
冨田康祐

 11月9日に開催された第16回マスターズ甲子園2019。各地の予選を勝ち抜いた精鋭16校が高校野球の聖地・甲子園に一堂に集結した。その学校の中にはかつて高校野球でトップに君臨したPL学園がいた。

 OB会長に今年から就任し、名実ともに野球界でトップにいる名選手・桑田真澄氏をはじめとする往年のスター選手たちが参加したが、その中で利根商戦の先発のマウンドにあがったのが冨田康祐選手だ。

 1988年生まれで前田健太と同級生の冨田は、PL学園卒業後は青山学院大に進むも途中から独立リーグの、四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナースに入団。2011年のドラフトで横浜DeNAベイスターズに育成1位で入団。2014年までプレーするが、その後はアメリカやメキシコに渡るも2016年に現役を引退。

 現在は社会人として仕事をしている冨田。試合前はリラックスムードでアップをしているように見えたが、久しぶりの甲子園について聞くと、「緊張感が全然違いますね」と気持ちが高ぶっていたことを話す。

 その冨田は先頭バッターを四球で歩かせたことを皮切りに失点。「今日の試合で点数を取られたのは僕だけだったので悔しいですね」と少し残念そうに試合を振り返った。
 それでも大会史上最速となる144キロをマークし、甲子園に訪れたファンをどよめかせた。こうしたピッチングが認められ、初日のMIP賞(もっとも優れた投手に贈られる賞)を受賞。「投げている時は必死でした(笑)」と言いながらも甲子園に駆け付けたスタンドの野球ファンに、強い印象を残してくれた。

 甲子園のマウンドに立てて「これだけ大きな球場で投げることはないので、そういった面ではいい緊張感で投げられたと思います」と振り返った冨田。現在は母校の野球部は休部状態だが、当時のことを振り返ってもらうと感謝の言葉を口にした。

 「3年間はとても厳しい練習でしたし、上下関係も厳しかったです。けど、こうやってOBが集まったときにみんなで野球を楽しくできるのは素晴らしいことだなと思います。
 またPLでの厳しい3年間が合ったおかげで、社会人になっても礼儀とかそういった面で、周りの方からは『素晴らしいね』と言っていただけることもあるので、素晴らしい3年間だったと思います」

 野球の第一線を退いた冨田だが、高校野球3年間で培ったPLの魂は、社会の第一線で必ず活かされるはずだ。

(取材=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

苫小牧中央が駒大苫小牧に完封勝ち、苫小牧工と浦河は10年ぶりの南北海道大会出場【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!