News

中日は2010年代に高卒投手の規定投球回到達者は「0」

2020.03.21

中日は2010年代に高卒投手の規定投球回到達者は「0」 | 高校野球ドットコム
小笠原慎之介(東海大相模ー中日)

 5位からの巻き返しを狙う中日の与田剛監督は開幕投手に大野雄大を指名した。新型コロナウイルスの影響で開幕日が延期となっているが、その座は揺るがないだろう。その大野に続くのが柳裕也や一時離脱しているが、梅津晃大といった大卒出身の若手投手たちになる。

 現時点における中日の投手陣を見ると、高卒出身の先発投手で結果を残している選手は多くない。小笠原慎之介東海大相模)や山本拓実(市西宮)といった有望な選手はいるものの、規定投球回には到達したことがなく、年間を通じて戦力になったとは言い難い。

 中日で最後に規定投球回に到達した高卒出身の投手は、2009年の朝倉健太東邦)となる。2010年代はひとりも高卒出身投手から、規定投球回到達者は生まれなかったのである。もちろん、投手の分業制があたりまえとなり、規定投球回到達が全てではなくなった。しかし、先発ローテーションを1年間故障なく回る投手がひとりでも多いに越したことはない。

 中日は高卒出身の投手がまったく育っていないのかというとそんなことはない。先発投手では若松駿太(現BC栃木/祐誠)が2015年に規定投球回にわずかに届かなかったものの、140回を投げ、10勝4敗、防御率2.12の成績を残した。

 中継ぎ投手では確固たる成績を残した選手も誕生している。岡田俊哉(智弁和歌山)は日本代表入りを果たしており、高橋聡文高岡第一)は中継ぎの柱として10シーズン以上も結果を残してきた。小川龍也(現西武/千葉英和)も2016年に44試合に登板しブレイクすると、西武に移籍した2018年以降も変わらず結果を残している。

 また、今年以降に楽しみな存在は多い。小笠原に山本、そして甲子園優勝投手でもある清水達也花咲徳栄)に藤嶋健人東邦)。復活を期する濱田達郎愛工大名電)に鈴木翔太聖隷クリストファー)や石川翔青藍泰斗)と名前は次々に挙がってくる。

 とはいえ故障明けの選手も多く、この先の起用法はわからない。しかし、2020年代に高卒出身の投手が規定投球回に到達しないような事態にはならなさそうな投手たちである。

 とくに小笠原や山本は今年にでも規定投球回に到達してもおかしくない。大野や柳に続く存在として高卒出身の投手たちが出てくると、投手陣の層に厚みが増してくる。はたして、待望の先発ローテーション投手は現れるだろうか。

(文=勝田聡

関連記事
開幕一軍が見える高卒ルーキーも…!一軍オープン戦に出場した選手は?
今年40歳「松坂世代」現役5名の現在地!オープン戦成績は?!
巨人・中川皓太(山陽出身)が約1か月ぶりの実戦復帰へ 「癒し系左腕」は開幕に向け復調なるか?

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.21

「10年後、日本の野球界は行きづまる」一人の野球指導者の危機感が、アマチュア球界を変える新リーグを生んだ~野球指導者・阪長友仁のビジョン前編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.6】

2024.06.21

【京都】22日に抽選会!京都外大西、京都国際が「両横綱」、龍谷大平安などが追う<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

【鹿児島】22日に抽選会!神村学園と鹿児島実の「頂上決戦」なるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?