Column

ドラフト直前 期待度ランキング!40位〜31位 超高校級捕手や完成度の高い超高校級右腕を続々選出!

2021.10.08

ドラフト直前 期待度ランキング!40位〜31位 超高校級捕手や完成度の高い超高校級右腕を続々選出! | 高校野球ドットコム
永島田輝斗(立花学園)、中川勇斗(京都国際)、髙木翔斗(県立岐阜商)、羽田慎之介(八王子)、京本眞(明豊)、花田侑樹(広島新庄)

 毎年、恒例の期待度ランキング。ドラフト前も予定通り開催が決定!今回はプロ志望届提出者159名からランキング付けを行った。今回は40位から31位までの選手を紹介。今回も全国レベルの選手を紹介している。

40位〜31位

40位 羽田慎之介八王子
191センチの長身から最速149キロの速球、スライダー、チェンジアップ、フォークを操る。速球、変化球を同時に投げられて、元気に投球できた姿を確認できたのは、練習試合を視察したスカウトはごくわずかではないか。千葉学芸との練習試合では多数のスカウトを詰めかけて熱心にビデオを回したことを覚えている。ここまで書いてしまうと、期待度的に上位と思うかもしれないが、やはり夏の公式戦登板0は評価不能である。評価不能でもこのランキングに入れるほどの潜在能力は高い投手ということでリストアップした。

39位 永島田 輝斗立花学園
最速150キロを誇る速球派右腕。荒削りであるが、短いイニングで投げた時の速球、高速フォークは打ち崩せない。この3年間はしっかりと球威を伸ばすことができたので、次のステージではどんな場面でも自分のボールを投げられる調整力、コマンド力を磨くことが問われる。

38位 大津 綾也北海
スローイングタイム1.83秒を誇る強肩捕手。木村の快投は大津抜きではありえなかったと思わせるほど守備力を誇る。夏にかけて打撃面も成長してきた。

37位 米山航平市立尼崎
佐藤輝明二世と称される大型スラッガー。馬力の大きい体型を活かし、鋭いスイングを見せ、次々とスタンドインをさせていく。今年の高校生打者では数少ない「振れる」打者。

36位 花田 侑樹広島新庄
広島大会では不調だったが、夏の甲子園の横浜戦で、7回途中まで無失点の高等を見せた。140キロ前半の速球、カーブ、スライダーを巧みに操り、完成度の高い投球を披露した。フォームのバランスもよく、まだまだ伸びていく予感をさせる。

35位 京本 眞明豊
長身から繰り出す140キロ前半の速球、カーブ、スライダー、フォーク系の変化球を操り、大分大会の決勝戦で完封勝利を挙げた。フォームのバランスが良く、カーブをしっかりと使えるのが強み。3年後には、常時140キロ後半を投げてもおかしくない。

34位 黒田将矢八戸工大一
2年夏から140キロ後半の速球を投げる好投手として注目を浴びていた本格派右腕。躍動感あふれる投球フォームから繰り出す角度のある直球は見応えがある。

33位 東出直也小松大谷
スローイングタイム1.8秒台を誇るスローイングはひと目で凄いと思わせる。甲子園でも猛打賞を記録し、球足が速い打球を放つ。

32位 中川 勇斗京都国際
甲子園4強入りに大きく貢献した好捕手。スローイング、インサイドワーク、キャッチングどれにおいても一級品。また、打撃でも秋山正雲(二松学舎大附)から本塁打を放ち、パンチ力ある打撃も魅力的だ。

31位 髙木 翔斗(県岐阜商)
今年の岐阜大会で3本塁打を放つなど、着実に進化を見せてきた超高校級捕手。内角球への対応をさらに磨ければ、もっと打てる捕手になれる予感がある。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.21

「10年後、日本の野球界は行きづまる」一人の野球指導者の危機感が、アマチュア球界を変える新リーグを生んだ~野球指導者・阪長友仁のビジョン前編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.6】

2024.06.22

【鹿児島】神村学園は鹿児島商と沖永良部の勝者と対戦、鹿児島実は大島と初戦で対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

【長野】22日に抽選会!上田西と東京都市大塩尻の「2強」に長野日大が続く、松商学園はノーシードからの「逆襲」へ<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

【岐阜】22日に抽選会!今年の夏も「岐阜商対決」あるか、岐阜第一、関商工にもチャンスは十分<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.18

激戦区・兵庫の組み合わせ決定!センバツ準V報徳学園は舞子と明石北の勝者と、3連覇狙う社、プロ注目右腕・槙野遥斗擁する須磨翔風など注目校の初戦は!?【2024年夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】