試合レポート

九州国際大付vs大島

2021.11.12

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

3試合連続の満塁弾、九州国際大付が強打で秋初V、大島は9回に意地

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコム
九国大付9点目・白井満塁弾

 2試合連続コールド勝ちと自慢の強打を遺憾なく発揮して2季連続の決勝に勝ち上がった九州国際大付。エース大野稼頭央(2年)を中心に攻守の粘り強さを随所に発揮して初の決勝進出を果たした鹿児島大島。好対照な勝ち上がりをみせた注目校同士の決勝戦だった。

 鹿児島大島のエース大野は準々決勝までに467球を投げており、「1週間500球」の球数制限を考慮して、1番・センターで出場。先発は準決勝と同じ右腕・前山龍之助(2年)だった。

 序盤から九州国際大付の強力打線が火を噴く。
 初回に注目の1年生4番・佐倉侠史朗の犠牲フライで先制すると、圧巻は2回だった。

 二死二塁から9番・隠塚悠(1年)のレフト前タイムリーを皮切りに、2つの死球をはさんで5安打を集中。この回、2度目の打席が回ってきた6番・白井賢太郎(1年)は「甘い球を積極的に打ちにいった」と初球を迷わず振り抜いて、レフトスタンドへの満塁弾を放つ。

 2回戦・明豊戦の小田原義(2年)、準々決勝・長崎日大戦の4番・佐倉に続く、3試合連続のグランドスラムで大量8点を挙げ、試合の趨勢を早々と決めた。

 準決勝の佐倉の満塁弾も二死からで、今大会は二死からの大量得点が際立つ。「ヒットや四死球で走者をためる意識が徹底できている」ことが大量点につながっていると野田海人主将(2年)は自信をのぞかせる。

 その野田主将は先発のマウンドを託された。最速145キロの直球、120キロ後半のスライダーなど力強い投球で7回まで1失点と先発の役目を果たした。

 今大会4試合で6本塁打を含む50安打、43得点と圧倒的な打力と得点力を印象付け、7季ぶり3度目、秋に限れば初めての九州制覇を達成。来春のセンバツでは優勝候補の一角にも挙げられそうな存在感を放った。

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています


九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコム
大島4点目・美島3ラン

 敗れはしたものの、鹿児島大島も県大会からここまで培った粘り強さはこの日も健在だった。

 2回途中からリリーフした武田涼雅主将(2年)が粘り強く投げて守備のリズムを立て直すと、9回裏は代打攻勢で一死一二塁として「島からの応援に感謝」の気持ちで振り抜いた途中出場の美島永宝(2年)がレフトスタンドへ3ランを放った。

 なおも満塁とチャンスを継続し、3番・武田の犠牲フライ、4番・西田心太朗(2年)のレフト前タイムリーで一挙5点。反撃はここまでだったが、6点差に追い上げる粘り強さに、一塁側スタンドに駆け付けた大勢の観客からも歓声が沸いた。

 塗木哲哉監督は「大勢の観客が見ている言い訳のきかない舞台で、大野が投げない試合でも、守備から立て直し、最後に粘りも見せて、良い経験が積めた」と振り返っていた。

(取材=政 純一郎

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています


九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコム
大島6点目

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコム
大島盗塁失敗

九州国際大付vs大島 | 高校野球ドットコム
九国大付・野田

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!