Column

阪神・矢野監督がOBにいる公立校・桜宮(大阪) 昨秋4強の裏に逆境下での特訓【前編】

2022.01.19

 阪神・矢野燿大監督の母校として知られている桜宮。スポーツ健康科学科が設置されるなど、部活動が盛んな学校で、野球部も1982年春に甲子園出場経験がある。近年も昨春と昨秋の大阪大会で4強入りを果たすなど、公立の雄として存在感を示している。その秘密を探る前編では、昨年秋の戦いを振り返る。

阪神・矢野監督がOBにいる公立校・桜宮(大阪) 昨秋4強の裏に逆境下での特訓【前編】 | 高校野球ドットコムあわせて読みたい
阪神・矢野監督がOBにいる公立校・桜宮(大阪) 昨秋4強の裏に逆境下での特訓【前編】
大阪公立校で32年ぶりの聖地へ 阪神・矢野監督の言葉を胸に65人の大所帯で挑む桜宮【後編】

北風監督に手応え

阪神・矢野監督がOBにいる公立校・桜宮(大阪) 昨秋4強の裏に逆境下での特訓【前編】 | 高校野球ドットコム
練習前のミーティングでメモを取りながら北風和樹監督の話を聞く選手たち

 チームを率いるのは北風和樹監督。履正社の岡田龍生監督とは日本体育大の同級生で、桜宮では2015年から監督を務めている。

 昨夏の大阪大会は4回戦で敗退。下級生では山本 昂奨捕手(2年)、二塁手の井上 大志(1年)、遊撃手の藤本 淳貴(2年)がレギュラーとして出場していた。

「センターラインがいるので、何とか試合になるかな」と北風監督は新チーム結成当初のチーム状況を分析していた。投手力に不安を持っていたが、制球力の高い高木 悠宇投手(2年)が台頭。さらにチーム一の守備力を持つ酒井 陽大(2年)を遊撃手で起用し、俊足の藤本を中堅手に回すことで、センターラインはより強固になった。

 その中でも北風監督が信頼している選手が、「捕手としての総合力が高い」と評価する主将の山本。相手を見ながら的確なリードができる好捕手で、打っても4番に座る。北風監督に適性があると見込まれて取り組んできた一本足打法も板についており、攻守でチームを引っ張る役割が期待されている。

 新チーム結成直後の練習試合では、例年なら劣勢となる相手に打ち勝つことも多く、北風監督はこのチームに手応えを感じていた。特に得点力の高さには自信があり、「投手が3点くらいに抑えてくれたら、6対3とか7対2とかのゲームができるんじゃないかな」という期待感があった。

[page_break:ハンディを乗り越えた練習が奏功]

ハンディを乗り越えた練習が奏功

阪神・矢野監督がOBにいる公立校・桜宮(大阪) 昨秋4強の裏に逆境下での特訓【前編】 | 高校野球ドットコム
藤本淳貴

 秋の大阪大会では順調に勝ち進むと、5回戦では強豪私学の東海大大阪仰星と対戦。先発の高木が好投を見せ、8回を終えて1対1の大接戦を繰り広げた。9回表に1死二、三塁のチャンスを作ると、9番・池田 瑛脩(2年)が「自分がここで決めたら勝てる」とスクイズを敢行する。結果的に失敗バントに終わったが、相手が一塁に送球したタイミングで三塁走者の井上が好スタートを切り、勝ち越し点を奪うことに成功。これが決勝点となり、2対1で接戦をものにした。

「普段、グラウンドを使えない状況の時に、ランナー、三塁でのバント練習を繰り返しやっているので、それを子どもらが応用してくれました。失敗バントでしたけど、三塁走者の井上のファインプレーかなというところですね」と決勝点の場面を振り返る北風監督。桜宮は陸上競技部などとグラウンドを分け合っており、全面を使えない日も少なくない。そういった日に小技を磨いてきた成果が土壇場に発揮された形となった。

 後編では、公立校としての取り組みを紹介する。

(取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!