試合レポート

近江vs伊吹

2023.04.24

近江が16得点の猛攻!伊吹を5回コールドで破る

近江vs伊吹 | 高校野球ドットコム
1回裏に二塁打を放った横田悟

<春季高校野球滋賀県大会:近江16ー0伊吹>◇23日◇2回戦◇湖東スタジアム

 近江が圧倒的な力を見せて伊吹相手に5回コールド勝ちを収めた。

 近江は1回、1番の清谷 大輔(3年)が四球で出塁するも2番・小竹 雅斗(3年)が遊撃正面の併殺に倒れてしまう。だが、「何とか自分が出塁すれば、次の4番が還してくれると思っていた」と主将の3番・横田 悟(3年)が左中間に二塁打を放つと、ここから三者連続四球となり、押し出しで先制点を挙げる。さらに7番・大石 尚汰(2年)が中越え3点適時三塁打を放ち、序盤から試合を優位に進めた。

 近江はその後も小竹の2点適時二塁打などで追加点を挙げ、この回だけで8得点。2回以降も打線が繋がり、4イニングで13安打16得点と強さを発揮した。

 守っては北川 凌佑(2年)、中谷 元祇(2年)、平井 創大(3年)と投手を繋いで5回を3安打無失点。点差が開いてもバントを確実に決め、積極的な走塁を見せるなど、最後まで隙のない試合運びを見せた。

 この試合で目立ったのが13個の四球を選んだ近江打線の選球眼である。伊吹の投手陣はキレのある球を投げていて、球が荒れていたわけでもなかったが、際どいボール球を見極め、甘く入った球を確実に捉える打撃の前に打つ手がなくなってしまった印象だった。

 その点を多賀章仁監督に尋ねると、「繋ぐ意識がそういう部分に繋がってくると思います。今日はそういうところが出ていましたね」と頷いた。大振りせず、次の打者に繋ぐという各々の献身的な姿勢が強力な近江打線の原動力となっている。

 一昨年夏から3季連続で甲子園4強以上という好成績を収めてきた近江だが、昨秋は3回戦敗退。今春の甲子園は横田が一人で準優勝旗を返還する悔しさを味わった。

 「甲子園という舞台は素晴らしい場所でした。このままでは夏も自分たちは甲子園に行けないので、より厳しい練習をしていく必要があるということをみんなに伝えさせてもらいました。その結果が春の大会に出れば良いと思っています」と横田。今春は彦根総合が甲子園初出場を果たしたが、滋賀の盟主は絶対に譲らない。そんな姿勢が垣間見られた試合だった。

(取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】