News

高校通算2ケタ本塁打以上がズラリ!今年の慶應義塾打線は全国トップクラス!

2023.08.09


 この夏、第105回全国高校野球選手権神奈川大会決勝で横浜に逆転勝ちした慶應義塾が、5年ぶりに甲子園出場を決めた。持ち味は破壊力抜群の強力打線。選手のポテンシャル、技術の高さ、すべてにおいて全国トップクラスだ。

 神奈川大会では140キロ超えの投手がそろう東海大相模にコールド勝ち。横浜にも長打攻勢でエースの杉山 遥希投手(3年)を攻略した。

 投手陣は140キロを超える投手を揃える。145キロ右腕の小宅 雅己投手(2年)は常時140キロの直球がシュートライズ気味に伸びていくため、空振りを奪える。強力な打者相手にも淡々と自分の投球ができる威力がある。142キロの大型左腕・鈴木 佳門投手(2年)、リリーフで好投を見せる140キロ右腕・松井 喜一投手(3年)が控える。

 打線では高校通算14本塁打の渡辺 憩捕手(3年)や、秀逸なバットコントロールを誇る延末 藍太内野手(3年)も高校通算17本塁打を放っている。福井 直睦内野手(3年)は高校通算18本塁打で、飛距離は非凡なものを持つ。

 夏にかけて強打に磨きがかかった堅守の遊撃手・八木 陽内野手(3年)は高校通算13本塁打をマーク。渡邉 千之亮外野手(3年)はチームトップの高校通算21本塁打を誇る。公式戦7本のうち、1本が今夏甲子園を手繰り寄せる神奈川大会決勝の逆転3ランで、チーム一のスラッガーだ。

 抜群の脚力に強打に磨きがかかったセンターの丸田 湊斗外野手(3年)は高校通算17本塁打、加藤 右悟外野手(2年)は高校通算17本塁打でそのうち公式戦本塁打が7本。慶應義塾OB、正木 智也外野手(現・ソフトバンク)を彷彿させる強打の外野手である。

 控えではあるが、大打者・清原和博氏を父に持つ清原 勝児内野手(2年)も高校通算12本塁打をマークする。

 レギュラーのほとんどが高校通算本塁打2ケタ以上という強力打線。全国大会でも発揮できるか。

1 小宅 雅己投手(3年)
2 渡辺 憩捕手(3年)
3 延末 藍太内野手(3年)
4 大村 昊澄内野手(3年)
5 福井 直睦内野手(3年)
6 八木 陽内野手(3年)
7 渡邉 千之亮外野手(3年)
8 丸田 湊斗外野手(3年)
9 加藤 右悟外野手(2年)
10 鈴木 佳門投手(2年)
11 松井 喜一投手(3年)
12 笠井 達弥捕手(3年)
13 安達 英輝内野手(3年)
14 宮尾 青波内野手(3年)
15 清原 勝児内野手(3年)
16 足立 然内野手(2年)
17 山本 海外野手(3年)
18 村上 迅太投手(3年)
19 飯田 康太郎投手(3年)
20 加賀 城祐志投手(2年)

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!