News

WBC優勝を経験した97年世代、伊藤大海と高橋奎二の特別トークショー マニアックすぎる質問にも真剣回答

2023.12.09


高橋奎二と伊藤大海

7日、梅田に店舗を構えるミズノオオサカ茶屋町にてイベントを開催。日本ハム・伊藤 大海投手(駒大苫小牧出身)、ヤクルト・高橋 奎二投手(龍谷大平安出身)の2人がゲストとして来店。2人の姿を間近で見ようと、東京や広島と言った遠方から55人のファンが会場に駆け付けた。

互いに1997年世代ということで実現した今回のイベント。トークショーやじゃんけん大会。さらには記念撮影など、およそ1時間半のイベント。途中、2人がシーズンで使っているグラブを回してファンが触れてみるサプライズも。会場に来なければ出来ない貴重体験に喜ぶファンの姿もあった。また最後には会場にいるファンからの質問に答えるシーンがあったが、「どうやったら腕を振れるようになるか」とかなりマニアックな質問に、やや笑みを浮かべるシーンもあったが、真剣な質問にプロとしてのアドバイスを送る。

「シャドーが大事だと思います。タオルをもって腕を振る練習をして、そこからキャッチボールでどんどん球を投げていくのが良いと思います」(高橋)
「あまり肘より先を意識するよりも、肘を操作することを考えた方がいいかもしれないです。そうすれば肘から先がついてきますし、しなるようにも使えると思います」(伊藤)

他にもそれぞれが得意とする変化球の握り、リリースの感覚など、かなりマニアックな話も出てきたが、なかなか聞くことが出来ない話にファンは興味津々。ファンとって充実の時間になったのは間違いない。
選手たちも同級生ということもあり、伊藤は「同級生同士でしたし、普段とは違ったイベントだったので、楽しかったです」と語れば、高橋も「他球団の選手とトークショーをやることはないので楽しいですし、ファンの方々も喜んでもらえてよかった」とファンとの交流を満喫した。同時に2024年に向けて、ファンからパワーをもらったのではないだろうか。特に伊藤は既に開幕投手として指名されるなど、来季に向けての準備は既に始まっている。1997年生まれの2人の活躍を楽しみにしたい。

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!