News

広島カープのドラ1・常廣羽也斗は1年目から活躍なるか 過去10年のドラ1は既に3人が大台突破

2024.01.06


常廣羽也斗

2024年が幕を開けて早6日、多くの企業が仕事始めを迎えているなか、広島カープは5日から球団フロントが動き出した。2023年はセ・リーグ2位でシーズンを終え、あと一歩優勝に届かなかった。その後のドラフトでは青山学院大の即戦力右腕・常廣 羽也斗投手(大分舞鶴出身)を指名した。

その常廣を、新井監督が早くも今季のキーマンの1人に挙げるほどの期待度は高い。まもなく始まる新人合同自主トレを含めて、ドラ1にふさわしい活躍を見せられるか期待がかかるが、過去10年のドラフト1位を見ていくと、明暗がはっきりしている。

大台の年俸1億円超えを果たしているのが既に3人。先発ローテーションの一角を担う大瀬良 大地投手(長崎日大出身)、森下 暢仁投手(大分商出身)。さらに守護神・栗林 良吏投手(愛知黎明出身)が活躍している。

特に森下、栗林は2021年の東京五輪で、日本の金メダル獲得に大きく貢献。名実ともに球界屈指の好投手となった。エース・大瀬らとともに2024年も投手陣を引っ張る活躍を見せて欲しいところだ。

また野手では、小園 海斗内野手(報徳学園出身)が実力を付け始めた。先日のアジアチャンピオンシップで、侍ジャパンに招集されるなど、期待値は高い。ここまでで120打点を記録するなど、着実に実績を残してきた。2024年は更なる飛躍が期待されるところだ。

他には2014年のドラ1・野間 峻祥外野手(村野工出身)が、2023年までに832試合に出場するなど、チームの戦力となっている。

一方で、2015年のドラ1・岡田 明丈投手(大阪商業大高出身)は、ケガの影響で2024年からは育成契約で再スタート。広陵時代に強打を発揮して期待された中村 奨成捕手も、1軍通算2本塁打と、活躍には至っていない。

即戦力として期待される常廣はどんなプロ生活を送るのか。1年目からの活躍を期待したい。

<過去10年のカープ・ドラ1>
2013年:大瀬良 大地投手(年俸1億8000万円)
251試合登板 81勝64敗29ホールド2セーブ
981奪三振 327四死球 防御率3.56

2014年:野間 峻祥外野手(年俸6800万円)
832試合出場 打率.274(1975打数541安打)
本塁打10 打点130 盗塁73 OPS.678

2015年:岡田 明丈投手(年俸800万円)
71試合登板 24勝17敗2ホールド
287奪三振 169四死球 防御率4.36
※今季より育成契約

2016年:加藤 拓也投手 ※現:矢崎 拓也(年俸5600万円)
123試合登板 7勝5敗27ホールド25セーブ
144奪三振 100四死球 防御率3.66

2017年:中村 奨成捕手(年俸750万円)
88試合出場 打率.216(134打数29安打)
本塁打2 打点10 盗塁3 OPS.564

2018年:小園 海斗内野手(年俸5400万円)
381試合出場 打率.272(1406打数383安打)
本塁打22 打点120 盗塁15 OPS.682

2019年:森下 暢仁投手(年俸1億3000万円)
89試合登板 37勝24敗
483奪三振 181四死球 防御率2.82

2020年:栗林 良吏投手(年俸1億5000万円)
156試合登板 3勝10敗21ホールド86セーブ
191奪三振 66四死球 防御率1.76

2021年:黒原 拓未投手(年俸1400万円)
17試合登板 0勝1敗1ホールド
24奪三振 15四死球 防御率8.87

2022年:斉藤 優汰投手(年俸800万円)
1軍登板なし

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.29

昨秋3位の豊橋中央が登場、享栄破った実力見せる!30日愛知大会【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!