News

ソフトバンク3位の廣瀬、中日3位の辻本らドラフト指名選手6人が表彰!【日本学生野球協会 表彰選手一覧】

2024.01.12


廣瀬隆太(慶應義塾大)、辻本 倫太郎(仙台大)

日本学生協会は令和5年度・第56回学生野球選手及び部員の表彰選手を発表した。

この賞の資格条件は「最終学年の選手かつ卒業見込みのもので、品行・野球技能・学業成績ともに生徒として範とするに値するもの」となり、各連盟から1人推薦され、日本学生野球協会で選考のうえ、表彰が決まる。

今年も26大学野球連盟と47都道府県高野連の推薦から73選手・部員(学生コーチ・マネージャーを含む)の受賞選手が決まった。

過去には巨人の浅野 翔吾外野手(高松商)が受賞している。

今年、ドラフト指名選手の表彰選手は以下の通り。

【高校】
中澤 恒貴内野手(八戸学院光星)ソフトバンク育成4位
寿賀 弘都投手(英明)オリックス育成1位
佐倉 俠史朗内野手(九州国際大付)ソフトバンク育成3位

【大学】
辻本 倫太郎内野手(北海-仙台大)中日3位
廣瀨 隆太内野手(慶應義塾高-慶應義塾大)ソフトバンク3位
中島 大輔外野手(龍谷大平安-青山学院大)楽天6位

計6人が受賞した。

高校生を振り返ると中澤は主将としてチームを牽引し、青森大会で2本塁打、夏の甲子園出場。自慢の強打と安定した守備を発揮し、ベスト8入りに貢献した。寿賀は投打で牽引して、昨年は選抜で9打数4安打の活躍、夏の甲子園で6打数2安打の活躍を見せた。

佐倉は1年秋から四番打者として出場。最後の夏は福岡大会で23打数10安打、4打点の活躍で、激戦区の福岡大会を勝ち抜いて、自身3度目の甲子園出場を決めた。

大学生では、辻本は昨年の大学選手権に出場して、東日本国際大戦で本塁打を記録。二度目の大学日本代表にも選出され、中日3位指名を受けるまでの選手に成長した。廣瀬は最終学年でリーグ戦7本塁打を記録。そして昨秋の明治神宮大会準決勝の日本体育大戦で2本塁打を放つなど、4年ぶりの明治神宮大会優勝の原動力となった。

中島は主将として大学選手権優勝、明治神宮大会準優勝を経験。走攻守三拍子揃ったセンターとして青山学院大打線に欠かせない選手だった。

また、昨夏の甲子園で107年ぶりに優勝した慶應義塾大村 昊澄主将も受賞している。

【高校生】
北海道:石川 慎太朗(登別明日)
青森:中澤 恒貴八戸学院光星
岩手:千葉 柚樹花巻東
秋田:猪原 空駈斗(明桜
山形:今田 歩希(日大山形
宮城:橋本 航河仙台育英
福島:髙中 一樹聖光学院
茨城:塚原 歩生真(土浦日大
栃木:澁谷 優希(文星芸大付)
群馬:真藤 允宗(前橋商
埼玉:江口 英寿浦和学院
山梨:兼松 実杜(東海大甲府)
千葉:大森 准弥専大松戸
東京:二宮 士日大三
神奈川:大村 昊澄慶應義塾
長野:室賀 公貴(上田西
新潟:八幡 康生(東京学館新潟
富山:上田 海翔(富山商
石川:服部 翔(星稜
福井:平田 海智(北陸
静岡:吉松 礼翔(浜松開誠館
愛知:金森 洸喜(愛工大名電
岐阜:荒井 優真(中京
三重:堂上 陸翔(いなべ総合
滋賀:横田 悟近江
京都:塚本 遵平(立命館宇治
奈良:石井 昭郎(天理
和歌山:熊本 和真(市立和歌山
大阪:森澤 拓海履正社
兵庫:隈 翼
岡山:渡邊 颯人(おかやま山陽
鳥取:羽根 勘太(鳥取商
広島:小林 隼翔広陵
島根:日野 勇吹立正大淞南
山口:大川 快龍(宇部鴻城
香川:寿賀 弘都英明
愛媛:鈴木 愛矢(川之江
徳島:森 煌誠徳島商
高知:西岡 悠慎(高知中央
福岡:佐倉 俠史朗九州国際大付
佐賀:高陽 章(鳥栖工
長崎:小野 隼平(創成館
熊本:川道 樹(東海大星翔
大分:西村 元希(明豊
宮崎:田口 周(宮崎学園
鹿児島:今岡 歩夢神村学園
沖縄:佐野 春斗沖縄尚学

【大学生】
北海道学生:石澤 大和(東農大オホーツク)
札幌学生:伊東 佳希(星槎道都大)
北東北大学:田口 皓基(八戸学院大)
仙台六大学:辻本 倫太郎(仙台大)
南東北大学:播磨 雄大(東日本国際大)
千葉県大学:吉田 栄造(国際武道大)
関甲新学生:千葉 蓮(白鷗大)
東京新大学:萩原 義輝(流通経済大)
東京六大学:廣瀨 隆太(慶應義塾大)
東都大学:中島 大輔(青山学院大)
首都大学:相澤 利俊(日本体育大)
神奈川大学:髙橋 小次郎(桐蔭横浜大)
愛知大学:廣田 陽斗(中部大)
東海地区大学:宮坂 愛斗(中部学院大)
北陸大学:井上 眞志(福井工業大)
関西学生:松井 涼太(同志社大)
関西六大学:小西 伶奈(龍谷大)
阪神大学:真城 翔大(天理大)
近畿学生:米麦 波留(大阪公立大)
京滋大学:高井 怜生(びわこ成蹊スポーツ大)
広島六大学:祢屋 亮太(広島経済大)
中国地区大学:山本 大地(環太平洋大)
四国地区大学:池田 泰征(聖カタリナ大)
九州六大学:中西 さくら(西南学院大)
福岡六大学:鳥巣 淳経(九州産業大)
九州地区大学:飯塚 和茂(日本文理大)

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.06.19

【山梨】20日に抽選会!県内10連勝の山梨学院が軸、日大明誠、駿台甲府が追う<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

【福島】日大東北が延長10回サヨナラ勝ちで優勝、全日程を終了<春季支部選手権大会>

2024.06.19

【熊本】20日に抽選会!熊本国府のほか、文徳、九州学院、専大熊本玉名にもチャンス<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.19

ノーシード大分商が初戦勝てばシード大分舞鶴と対戦、大分初の夏4連覇を狙う明豊は初戦で148キロ右腕と対戦も【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.24

春季近畿大会注目選手17人! 智辯和歌山の大型右腕、大阪学院大高の全国トップレベル遊撃手、天理のスラッガーコンビら逸材がこぞって出場!