News

高卒3年目・髙木翔斗(広島)が開幕一軍へアピール!名門・県岐阜商唯一の現役選手!

2024.02.27


県立岐阜商時代の髙木翔斗

広島に、若きブレーク候補が誕生した。

春季キャンプで今季初めて1軍スタートを勝ち取った高卒3年目、髙木 翔斗捕手(県立岐阜商出身)が、25日の日本ハム戦(オープン戦)で「8番・捕手」としてフル出場。打っては2安打、守っては盗塁阻止を披露してみせた。

惜しくも試合はサヨナラ負けとなったものの、新井貴浩監督は試合後、髙木について「打ってよし、止めてよし、刺してよし。すごくいいものを見せてくれたと思います」とコメントした。新井監督だけでなく首脳陣に向けても、大きなアピールとなったことだろう。

髙木は2021年ドラフト7位指名で、県立岐阜商(岐阜)から広島に入団した。ここまでの2シーズンは1軍出場がなくファームで汗を流していた。

取り立てて結果を残していたわけではない。昨シーズンは2軍で27試合に出場し打率.147(34打数5安打)、0本塁打、6打点と苦しんでいた。捕手としての出場試合数も石原 貴規捕手(創志学園出身)の53試合、持丸 泰輝捕手(旭川大高出身)の46試合に次ぐ、23試合と決して多くはなかった。

髙木の母校、県立岐阜商OBでは、和田一浩(現中日コーチ)や石原慶幸(現広島コーチ)、蔵本英智(元中日)らの名前が挙がるが、現役選手は髙木ひとりしかいない。昨シーズンオフに髙橋 純平(元ソフトバンク)が現役を引退。三上 朋也も巨人を戦力外となり、ファームに新規加入するオイシックス新潟アルビレックスBCへ移籍した。

広島の捕手のポジション争いは熾烈を極める。侍JAPANにも選出されている坂倉 将吾捕手(日大三出身)に、ベテランの會澤 翼捕手(水戸短大付出身)や、磯村 嘉孝捕手(中京大中京出身)、石原らが1軍の枠を争っている。さらに、髙木と年齢の近い高卒5年目の持丸、と高卒2年目の清水 叶人捕手(健大高崎出身)も、虎視眈々と狙っている。髙木が超えなくてはいけない壁は決して低くない。

石原慶幸コーチの後輩でもあり県立岐阜商唯一の現役NPBプレーヤー髙木。このままオープン戦でも結果を残し、開幕1軍入りから念願の1軍デビューを狙う。

<関連記事はこちら>
◆ブレイクの時期!? 田村俊介は誠也、小園、丸、どのパターンをたどるのか!?
◆FA人的補償・日高(広島)が紅白戦好投! ”山本由伸フォーム”が板についてブレイク寸前か!?
◆【広島春季キャンプ】ドライチ・常廣はキャンプ2軍スタート! 22年ドライチ斉藤、人的補償・日高の高卒2年目コンビが一軍入り!

この記事の執筆者: 勝田 聡

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.30

明徳義塾・馬淵監督が閉校する母校のために記念試合を企画! 明徳フルメンバーが参加「いつかは母校の指導をしてみたかった」

2024.06.30

突然の病で右半身が麻痺した「天才野球少年」が迎える最後の夏 あきらめなかった甲子園出場の夢、「代打の一打席でもいいから……」

2024.06.29

北海は道内29連勝なるか、東海大札幌VS札幌日大の強豪対決も、30日に札幌支部で代表決定戦【2024夏の甲子園】

2024.06.29

稚内大谷と士別翔雲がともにコールド勝ちで代表決定戦へ【2024夏の甲子園】

2024.06.29

激戦区・愛知が開幕!ノーシードから4連覇狙う愛工大名電が17得点の圧勝発進、大府、愛知産大三河も初戦を突破【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!